本文
行事予定・2019年10月
10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 火曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| スポット展示「いにしへびとの色事情」(~3月6日) | 県埋蔵文化センター(山口市) | 
 | 埋蔵文化センター | ||
| 土地の日 | 
 | 
 | 政策企画課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 浄化槽の日 | 
 | 
 | 廃棄物・リサイクル対策課 | ||
| 国際高齢者の日 | 
 | 
 | 長寿社会課 | ||
| 2日 | 水曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 3日 | 木曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 経営者セミナー~これからの女性活躍に向けて~ | セントコア山口(山口市) | 14時00分 | 男女共同参画課 | ||
| 警察学校初任科入校式 | 県警察学校(山口市) | 10時00分 | 警察学校 | ||
| 4日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 9月定例会本会議 | 本会議場 | 13時00分 | 議事調査課 | ||
| 県消防殉職者慰霊祭 | 県消防学校(山口市) | 11時00分 | 消防保安課 | ||
| 都市景観の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | ||
| 5日 | 土曜日 | 中国四国もうひとつのふるさと探しフェアin大阪 | 難波御堂筋ホール(大阪市) | 11時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| All Yamaguchi Ride Festa 2019 維新やまぐちタイムトライアル | 山口きらら博記念公園(山口市) | 10時40分 | スポーツ推進課 | ||
| 映画鑑賞会「美術館を手玉にとった男」 | 県立美術館(山口市) | 10時00分、13時30分 | 文化振興課 | ||
| ワークショップ アートアンブレラ | 県立美術館(山口市) | 9時30分、13時00分、15時00分 | 文化振興課 | ||
| きらり山口ひとものがたりセミナー後期「岸田劉生と最後の地・徳山」 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時30分 | 文化振興課 | ||
| 植物教室(3)「秋の植物のふしぎを調べよう!」 | 県立山口博物館(山口市) | 10時00分 | 山口博物館 | ||
| 6日 | 日曜日 | 県認知症カフェサミット | 宇部市渡翁記念会館 | 10時00分 | 長寿社会課 | 
| ふれあいオータムフェスタ ~イクメンミーティング~ | 県児童センター(山口市) | 10時00分 | こども政策課 | ||
| All Yamaguchi Ride Festa 2019 秋吉台カルストロードレース | 秋吉台カルストロード(美祢市) | 8時45分 | スポーツ推進課 | ||
| ワークショップ アートアンブレラ | 県立美術館(山口市) | 9時30分、13時00分 | 文化振興課 | ||
| スペシャルトークショー「県美のCMの裏側教えます!」 | 県立美術館(山口市) | 10時00分 | 文化振興課 | ||
| 絵本読み聞かせ&音楽ライブ~えほんうた~ | 県立美術館(山口市) | 13時30分 | 文化振興課 | ||
| 広島ウインドオーケストラ「ブラス・クインテット ミニコンサート」 | 県立美術館(山口市) | 14時30分 | 文化振興課 | ||
| 秋のミュージアム・コンサート | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| LET IT BE ~レット・イット・ビー~ | ルネッサながと(長門市) | 15時30分 | 文化振興課 | ||
| 7日 | 月曜日 | みんなで楽しむ天体観測 | 県セミナーパーク(山口市) | 18時30分 | やまぐち総合教育支援センター | 
| 8日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 9日 | 水曜日 | 女性活躍推進法行動計画策定セミナー | 防長苑(山口市) | 13時30分 | 男女共同参画課 | 
| 反射材・ハイビームの活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 木曜日 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」壮行式 | 山口宇部空港(宇部市) | 9時20分 | 障害者支援課 | 
| 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」(~10月15日) | 茨城県各会場 | 
 | 障害者支援課 | ||
| 県特別支援学校文化祭美術作品展表彰式 | 県庁共用第2会議室 | 10時30分 | 特別支援教育推進室 | ||
| LPガスの日・LPG車の日 | 
 | 
 | 消防保安課 | ||
| 目の愛護デー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 11日 | 金曜日 | 「消費者啓発の標語」表彰式 | 県庁共用第3会議室 | 14時00分 | 県民生活課 | 
| ねんりんピック紀の国わかやま大会山口県選手団団旗授与式 | 県庁共用第4会議室 | 13時30分 | 長寿社会課 | ||
| 「やまぐち働き方改革推進優良企業表彰」及び「やまぐちイクボス表彰」表彰式 | 県庁正庁会議室 | 10時00分 | 労働政策課 | ||
| 夜間開館&ギャラリートーク(~13日) | 県立美術館(山口市) | 17時00分 | 文化振興課 | ||
| 12日 | 土曜日 | 県高次脳機能障害リハビリテーション講習会 | 県総合保健会館(山口市) | 13時00分 | 障害者支援課 | 
| 山口県と伝統工芸2―陶磁・硯・金工―ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 藤井美佳ピアノの夕べ | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 18時00分 | 文化振興課 | ||
| 古代ウォーク | 宇部市東岐波地区 | 13時00分 | 埋蔵文化センター | ||
| 13日 | 日曜日 | 県総合芸術文化祭2019 山口県母のコーラスフェスティバル | 山口市民会館 | 10時00分 | 文化振興課 | 
| 生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会 | シンフォニア岩国(岩国市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| 月夜のナイトミュージアム | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 17時00分 | 文化振興課 | ||
| 14日 | 月曜日 | 記念講演会「遊んで!学べる!江戸の浮世絵」 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 13時30分 | 文化振興課 | 
| 県総合芸術文化祭2019 山口県演劇祭 | 岩国市民文化会館 | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 15日 | 火曜日 | 地域滞在型交流促進セミナー | カリエンテ山口(山口市) | 10時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 犯罪のないまちづくり県民大会 | 美祢市民会館 | 13時30分 | 県民生活課 | ||
| 県スポーツ功労賞授与式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | スポーツ推進課 | ||
| 県環境審議会 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 環境政策課 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 水曜日 | 県高圧ガス保安大会 | 県総合保健会館(山口市) | 13時30分 | 消防保安課 | 
| 「あいサポートメッセンジャー」養成研修 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 障害者支援課 | ||
| 17日 | 木曜日 | 人事委員会10月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 16時30分 | 人事委員会事務局 | 
| 18日 | 金曜日 | 地域経営力向上セミナー | 山口市阿東地福 | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 歌川派の役者絵(~11月17日) | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 中国のやきもの入門(華北編)(~2月2日) | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 統計の日 | 
 | 
 | 統計分析課 | ||
| 19日 | 土曜日 | 県民活動促進フェスタ2019 | 徳山駅前賑わい交流施設(周南市) | 11時00分 | 県民生活課 | 
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 日曜日 | 県総合芸術文化祭2019 山口県邦楽大会 | ルネッサながと(長門市) | 10時00分 | 文化振興課 | 
| 県立学校職員候補者選考試験 | 県セミナーパーク(山口市) | 9時00分 | 教職員課 | ||
| 21日 | 月曜日 | 中国地方知事会議・中国地域発展推進会議 | ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部市) | 12時50分 | 政策企画課 | 
| アフタヌーン・コンサートVol.2 秋を彩るピアノの音色 | シンフォニア岩国(岩国市) | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 22日 | 火曜日 | オリジナルミュージカル ザ・デイサービス・ショウ2019 ~It’s Only Rock’n Roll~ | ルネッサながと(長門市) | 14時00分 | 文化振興課 | 
| 23日 | 水曜日 | 社会参加章伝達式並びにやまぐち生涯現役社会づくり章授与式 | 県庁共用第2会議室 | 14時00分 | 長寿社会課 | 
| 24日 | 木曜日 | 県総合社会福祉大会 | 光市民ホール(光市) | 13時00分 | 厚政課 | 
| 薬事功労者・献血運動推進協力者表彰式 | 県庁正庁会議室 | 13時30分 | 薬務課 | ||
| 25日 | 金曜日 | 県科学作品展(~11月10日) | 県立山口博物館(山口市) | 
 | 山口博物館 | 
| 26日 | 土曜日 | 男女共同参画フォーラム | カリエンテ山口(山口市) | 10時00分 | 男女共同参画課 | 
| 歌川派の役者絵ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 27日 | 日曜日 | All Yamaguchi Ride Festa 2019 やまぐち十種ヶ峰国際ダウンヒル | 山口市十種ヶ峰MTBパーク | 11時35分 | スポーツ推進課 | 
| 県総合芸術文化祭2019 山口県和太鼓の祭典 | 岩国市民文化会館 | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| 県総合芸術文化祭2019 山口県ハーモニカ演奏交流会 | 不二輸送機ホール (山陽小野田市) | 12時30分 | 文化振興課 | ||
| やまぐち森林づくりの日 | 
 | 
 | 森林企画課 | ||
| 28日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 29日 | 火曜日 | 水産共同研究推進協議会 | 水産大学校(下関市) | 13時30分 | 水産振興課 | 
| 30日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 31日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月2日~10月31日 | 生活衛生課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| LPガス消費者保安月間 | 10月1日~10月31日 | 消防保安課 | 
| 土地月間 | 10月1日~10月31日 | 政策企画課 | 
| 男女共同参画推進月間 | 10月1日~10月31日 | 男女共同参画課 | 
| 循環型社会形成推進月間 | 10月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 全国・自然歩道を歩こう月間 | 10月1日~10月31日 | 自然保護課 | 
| 健康福祉月間 | 10月1日~10月31日 | 厚政課 | 
| 臓器移植普及推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 骨髄バンク推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| やまぐちピンクリボン月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 生涯現役社会づくり推進月間 | 10月1日~10月31日 | 長寿社会課 | 
| 「里親を求める運動」推進月間 | 10月1日~10月31日 | こども家庭課 | 
| スポーツ推進月間 | 10月1日~10月31日 | スポーツ推進課 | 
| 都市緑化月間 | 10月1日~10月31日 | 都市計画課 | 
| 住生活月間 | 10月1日~10月31日 | 住宅課 | 
| 「個別労働紛争処理制度」周知月間 | 10月1日~10月31日 | 労働委員会事務局 | 
| やまぐち家庭教育支援強化月間 | 10月1日~10月31日 | 社会教育・文化財課 | 
| いじめ防止・根絶強調月間 | 10月1日~10月31日 | 学校安全・体育課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 環境衛生週間 | 9月24日~10月1日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 犯罪のない安全で安心なまちづくり推進期間 | 10月11日~10月20日 | 県民生活課 | 
| 薬と健康の週間 | 10月17日~10月23日 | 薬務課 | 
| 高圧ガス保安活動促進週間 | 10月23日~10月29日 | 消防保安課 | 
| 読書週間 | 10月27日~11月9日 | 社会教育・文化財課 | 


