本文
行事予定・2019年11月18日(月曜日)~11月24日(日曜日)
11月18日(月曜日)~11月24日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18日 | 月曜日 | ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | 
| やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会 | カリエンテ山口(山口市) | 13時00分 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 県水産加工展表彰式 | 翠山荘(山口市) | 13時30分 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 19日 | 火曜日 | 県石油コンビナート等総合防災訓練 | ユニオン石油工業(株)岩国工場(岩国市) | 13時30分 | 消防保安課 | 
| 地域経営力向上セミナー | 島根県邑南町 | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 〇元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | 柳井総合庁舎ほか | 13時10分 | 広報広聴課 | ||
| 〇メダル栄光授与式 | 県庁正庁会議室 | 10時00分 | スポーツ推進課 | ||
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 20日 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 第68期消防職員初任総合教育卒業式 | 県消防学校(山口市) | 10時00分 | 消防保安課 | ||
| 〇県活力創出本部会議 | 県庁共用第1会議室 | 14時00分 | 政策企画課 | ||
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 21日 | 木曜日 | 〇県活力創出推進会議 | 県庁共用第1会議室 | 10時00分 | 政策企画課 | 
| 県知的障がい施設福祉振興大会 | 岩国市周東文化会館パストラルホール | 10時00分 | 障害者支援課 | ||
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 22日 | 金曜日 | 〇「やまぐち健幸チャレンジ月間」表彰式 | 県庁正庁会議室 | 15時00分 | 健康増進課 | 
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 〇県農林水産業関係表彰・認定式 | 県庁正庁会議室 | 10時15分 | 農林水産政策課 | ||
| 県教育委員会と県PTA連合会との教育懇談会 | 県教育会館(山口市) | 14時30分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 23日 | 土曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市錦帯橋下河原駐車場 | 6時45分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 現在形の陶芸萩大賞展V(~1月13日) | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| 〈大津あきら顕彰〉歌謡フェスティバル | ルネッサながと(長門市) | 10時00分 | 文化振興課 | ||
| 名取裕子 朗読「銀河鉄道の夜」から 作/宮沢賢治 | シンフォニア岩国(岩国市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 下関さかな祭り | 下関漁港 | 8時10分 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| あんこうの日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 24日 | 日曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市錦帯橋下河原駐車場 | 6時45分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 2019年SL運行最終日イベント出発式 | JR新山口駅 | 10時00分 | 観光プロモーション推進室 | ||
| ミンギョン・チェ トークイベント「スクリーンで遊ぶ」 | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| ロシア・クラスノダール地方 山口県・長門市合同観光プロモーション | クラスノダール・ソチ | 
 | 国際課 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 18日(月曜日) | 東京都 | 大饗の儀 | 
| 18日(月曜日) | 東京都 | 全国知事会情報化推進プロジェクトチームの要請活動 | |
| 18日(月曜日) | 東京都 | 全国知事会地方法人課税諸課題プロジェクトチームの要請活動 | |
| 19日(火曜日) | 柳井市 | 元気創出!どこでもトーク(地域別懇談会) | |
| 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 副知事 | 19日(火曜日) | 萩市 | 災害に強い道路と物流を考えるシンポジウム | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 総務部長 | 19日(火曜日) | 岩国市 | 県石油コンビナート等総合防災訓練 | 
| 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 総合企画部長 | 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 産業戦略部長 | 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 環境生活部長 | 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 健康福祉部長 | 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 商工労働部長 | 18日(月曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 20日(水曜日) | 山口市 | 商工用務 | |
| 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 観光スポーツ文化部長 | 18日(月曜日) | クラスノダール・ソチ | クラスノダール観光プロモーション(~24日) | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 農林水産部長 | 18日(月曜日) | 山口市 | やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会 | 
| 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 土木建築部長 | 19日(火曜日) | 萩市 | 災害に強い道路と物流を考えるシンポジウム | 
| 20日(水曜日) | 山口市 | 県市町行政懇談会 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 教育長 | 22日(金曜日) | 山口市 | 県PTA連合会との教育懇談会 | 
| 
 | 
 | 
 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 毒物劇物危害防止運動強化月間 | 11月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間 | 11月1日~11月30日 | こども政策課 | 
| 子ども・若者育成支援強調月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 児童虐待防止推進月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 職業能力開発促進月間 | 11月1日~11月30日 | 労働政策課 | 
| ルーラルフェスタ月間 | 11月1日~11月30日 | 農林水産政策課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 女性に対する暴力をなくす運動 | 11月12日~11月25日 | 男女共同参画課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY 「元気創出! やまぐち」 | 社会全体で子育てに取り組みましょう | 11月24日 | 若い世代が希望を叶え安心して、結婚、出産、子育てができる切れ目ない支援を県民運動として展開する「やまぐち子育て連盟」の取り組みである「子育て県民運動」「イクメン」などを紹介します。 | こども政策課 | 
| TYS 「大好き! やまぐち」 | 国際交流員と交流しませんか? | 11月23日 | 地域や学校での国際交流員の活動や、国際交流員の派遣制度について紹介します。 | 国際課 | 
| YAB 「イキイキ! 山口」 | 手話は言語です。ご存じですか? | 11月18日 | 県内手話クラブの様子や12月に開催するあいサポート手話フェスティバルについて紹介します。 | 障害者支援課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY 「ワンポイント県政」 | 山口県障害者芸術文化祭 | 11月20日 | 障害者週間の関連事業として開催する障害者芸術文化祭について紹介します。 | 障害者支援課 | 


