本文
行事予定・2019年11月
11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 金曜日 | 岸田劉生展 開会式 | 県立美術館(山口市) | 10時00分 | 文化振興課 | 
| 巡回展「発掘された山口」(5) | 山陽小野田市歴史民俗資料館 | 
 | 埋蔵文化財センター | ||
| 県立光高等学校開校準備室設置式 | 県立光高等学校(光市) | 13時30分 | 高校教育課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 計量記念日 | 
 | 
 | 商政課 | ||
| やまぐち教育の日 | 
 | 
 | 教育政策課 | ||
| 2日 | 土曜日 | 新たな時代の人づくりトークセッション | 県セミナーパーク(山口市) | 14時00分 | 政策企画課 | 
| YY!ターン公開講座 | 東京交通会館(東京都) | 11時30分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 岸田劉生展(~12月22日) | 県立美術館(山口市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 雪舟の仏画(~12月8日) | 県立美術館(山口市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 秋の歴史薫る町並みを「着物deおさんぽ」(~10日) | 県立美術館(山口市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 3日 | 日曜日 | 地域イキイキ☆ふれ愛まいぶん | フジグラン岩国(岩国市) | 
 | 埋蔵文化財センター | 
| 4日 | 月曜日 | ルネッサシネマ~市民名画劇場~「アラジン」 | ルネッサながと(長門市) | 10時30分、14時00分 | 文化振興課 | 
| 東京六人組コンサート | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 5日 | 火曜日 | 秋の叙勲・褒章並びに危険業務従事者叙勲伝達式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 人事課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 津波防災の日 | 
 | 
 | 防災危機管理課 | ||
| 6日 | 水曜日 | 「サイエンスやまぐち2019」県科学研究発表会 | 県教育会館(山口市) | 9時45分 | 高校教育課 | 
| 7日 | 木曜日 | 県障害のある人もない人もともに暮らしやすい社会づくり推進会議 | 県庁共用第3会議室 | 10時00分 | 障害者支援課 | 
| 県医療的ケア児支援地域協議会 | 県庁共用第3会議室 | 15時00分 | 障害者支援課 | ||
| 建設ICTビジネスメッセ | 山口南総合センター(山口市) | 10時00分 | 技術管理課 | ||
| 8日 | 金曜日 | 県畜産共進会第67回和牛共進会 開会式 | 山口中央家畜市場(山口市) | 9時10分 | 畜産振興課 | 
| 県畜産共進会第67回和牛共進会 授与式 | 山口中央家畜市場(山口市) | 14時05分 | 畜産振興課 | ||
| 建設ICTビジネスメッセ | 山口南総合センター(山口市) | 9時00分 | 技術管理課 | ||
| 県立下関西高等学校創立100周年記念式典 | 下関市民会館 | 9時30分 | 高校教育課 | ||
| 9日 | 土曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 中国やきもの入門(華北編) ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 講座「最後の地・徳山における岸田劉生」 | 県立美術館(山口市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 県総合芸術文化祭2019 山口県俳句大会 | 徳山保健センター(周南市) | 12時00分 | 文化振興課 | ||
| 国際錦鯉品評会(~10日) | やまぐちリフレッシュパーク(山口市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 県畜産共進会第39回ホルスタイン共進会 開会式 | 山口中央家畜市場(山口市) | 10時00分 | 畜産振興課 | ||
| 県畜産共進会第39回ホルスタイン共進会 授与式 | 山口中央家畜市場(山口市) | 14時30分 | 畜産振興課 | ||
| 建設ICTビジネスメッセ | 山口南総合センター(山口市) | 9時00分 | 技術管理課 | ||
| 図書館振興県民のつどい | 県立山口図書館(山口市) | 
 | 山口図書館 | ||
| 119番の日 | 
 | 
 | 消防保安課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 日曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 音の演劇体験ワークショップ | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 技能の日 | 
 | 
 | 労働政策課 | ||
| 11日 | 月曜日 | やまぐち高校生県議会 | 本会議場ほか | 10時30分 | 政務企画室 | 
| 環境保全活動功労者表彰及び環境やまぐち推進会議 | 県庁職員ホール | 10時00分 | 環境政策課 | ||
| 世界平和記念日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 介護の日 | 
 | 
 | 厚政課 | ||
| 12日 | 火曜日 | やまぐち移住倶楽部 交流会 | 美祢市 | 11時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| つながる子どもの育ち大会 | 下関市立清末幼稚園、下関市立清末小学校 | 9時30分 | 義務教育課 | ||
| 13日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 14日 | 木曜日 | 世界糖尿病デー | 
 | 
 | 健康増進課 | 
| 15日 | 金曜日 | 県立宇部高等学校創立100周年記念式典 | 渡辺翁記念会館(宇部市) | 9時30分 | 高校教育課 | 
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 16日 | 土曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 一青窈 TOUR 2019-2020 窈窕關關(YO-CHO-CAN-CAN) | シンフォニア岩国(岩国市) | 17時30分 | 文化振興課 | ||
| 維新の志セミナー | 県セミナーパーク(山口市) | 9時30分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 天王星と海王星を見る会 | 県立山口博物館(山口市) | 19時00分 | 山口博物館 | ||
| やまぐち教育の日・教育県民大会柳井大会 | アクティブやない(柳井市) | 12時20分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 17日 | 日曜日 | 移住&地域との関わり創出フェア | パシフィコ横浜(神奈川県) | 11時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 県歯科保健大会「やまぐち健口フェスタ」 | 県歯科医師会館(山口市) | 13時00分 | 健康増進課 | ||
| そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | ||
| 県総合芸術文化祭2019 山口県歌人協会短歌大会 | 大島文化センター(周防大島町) | 
 | 文化振興課 | ||
| 県豊魚祭 | 県漁協宇部統括支店(宇部市) | 9時30分 | 水産振興課 | ||
| 18日 | 月曜日 | やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会 | カリエンテ山口(山口市) | 13時00分 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 19日 | 火曜日 | 県石油コンビナート等総合防災訓練 | ユニオン石油工業株式会社(岩国市) | 13時30分 | 消防保安課 | 
| 地域経営力向上セミナー | 島根県邑南町 | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 前期メダル栄光授与式 | 県庁正庁会議室 | 10時00分 | スポーツ推進課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 21日 | 木曜日 | 県知的障害施設福祉振興大会 | 岩国市周東文化会館 パストラルホール | 10時00分 | 障害者支援課 | 
| 22日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 23日 | 土曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 〈大津あきら顕彰〉歌謡フェスティバル | ルネッサながと(長門市) | 10時00分、13時00分、14時30分 | 文化振興課 | ||
| 名取裕子 朗読「銀河鉄道の夜」から 作/宮沢賢治 | シンフォニア岩国(岩国市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| 現在形の陶芸萩大賞V(~1月13日) | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| あんこうの日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 24日 | 日曜日 | そらから魅る超絶景 | 岩国市 | 6時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 名取裕子・三輪龍氣生 対談 私とやきものと萩 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| ミンギョン・チェ トークイベンド「スクリーンで遊ぶ」 | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 25日 | 月曜日 | 大阪情報発信会 | ザ・リッツカールトン大阪(大阪市) | 14時30分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 人事委員会11月定例会 | 人事委員会会議室 | 13時30分 | 人事委員会事務局 | ||
| 26日 | 火曜日 | 県文化功労賞表彰式 | 県庁正庁会議室 | 13時00分 | 文化振興課 | 
| 国民体育大会国体栄誉賞授与式 | ホテルニュータナカ(山口市) | 15時00分 | スポーツ推進課 | ||
| 県競技力向上対策委員会 | ホテルニュータナカ(山口市) | 15時30分 | スポーツ推進課 | ||
| テーマ展「弥生時代と米作り-食生活の革命!」(~1月3日) | 県立山口博物館(山口市) | 9時00分 | 山口博物館 | ||
| 27日 | 水曜日 | 県障害者芸術文化祭(~12月6日) | 県政資料館(山口市) | 
 | 障害者支援課 | 
| 28日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 29日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 30日 | 土曜日 | スペイン・ホストタウンフェア×あいサポートスポーツフェスティバル2019 | 維新百年記念公園(山口市) | 9時30分 | 障害者支援課 | 
| 藩校サミット萩大会 | 萩市民会館 | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| TAO 2019 ザ・ドラマーズ | ルネッサながと(長門市) | 12時00分、16時00分 | 文化振興課 | ||
| 古代の機織りでコースターをつくろう! | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 毒物劇物危害防止運動強化月間 | 11月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間 | 11月1日~11月30日 | こども政策課 | 
| 子ども・若者育成支援強調月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 児童虐待防止推進月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 職業能力開発促進月間 | 11月1日~11月30日 | 労働政策課 | 
| ルーラルフェスタ月間 | 11月1日~11月30日 | 農林水産政策課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 読書週間 | 10月27日~11月9日 | 社会教育・文化財課 | 
| やまぐち教育週間 | 11月1日~11月7日 | 教育政策課 | 
| 文化財保護強調週間 | 11月1日~11月7日 | 社会教育・文化財課 | 
| 教育・文化週間 | 11月1日~11月7日 | 社会教育・文化財課 | 
| 歯・口腔の健康づくり推進週間 | 11月8日~11月14日 | 健康増進課 | 
| 秋の全国火災予防運動 | 11月9日~11月15日 | 消防保安課 | 
| 高齢者の交通事故防止県民運動 | 11月9日~11月15日 | 県民生活課 | 
| アルコール関連問題啓発週間 | 11月10日~11月16日 | 健康増進課 | 
| 税を考える週間 | 11月11日~11月17日 | 税務課 | 
| 同和問題啓発週間 | 11月11日~11月17日 | 人権対策室 | 
| 女性に対する暴力をなくす運動 | 11月12日~11月25日 | 男女共同参画課 | 
| 犯罪被害者週間 | 11月25日~12月1日 | 警)警察県民課 | 


