本文
行事予定・2019年12月2日(月曜日)~12月8日(日曜日)
12月2日(月曜日)~12月8日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2日 | 月曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 〇「山口県の総理大臣展」オープニングセレモニー | 県庁エントランスホール | 9時00分 | 政策企画課 | ||
| 3日 | 火曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 4日 | 水曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 干支とクリスマスの版画教室(1) | 県立山口図書館(山口市) | 13時30分 | 山口図書館 | ||
| 5日 | 木曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 6日 | 金曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 7日 | 土曜日 | 堤剛×萩原麻未デュオ・リサイタル | シンフォニア岩国(岩国市) | 15時00分 | 文化振興課 | 
| 干支とクリスマスの版画教室(2) | 県立山口図書館(山口市) | 13時30分 | 山口図書館 | ||
| 8日 | 日曜日 | 〇共生社会推進フェスタ2019 | 山口市立大殿小学校 | 10時00分 | 障害者支援課 | 
| 萩美祭2019 創作茶花ワークショップ | 萩・明倫学舎(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| ポストカード島第6弾 | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| 県総合芸術文化祭2019 山口県芸術演奏会 | 防府市地域交流センター アスピラート | 13時30分 | 文化振興課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 7日(土曜日) | 下関市 | 池坊下関橘会支部創立100周年記念行事 | 
| 8日(日曜日) | 山口市 | 共生社会推進フェスタ2019 | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 8日(日曜日) | 山口市 | 共生社会推進フェスタ2019 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 地球温暖化防止月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 大気汚染防止推進月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 食品、添加物等の年末一斉監視指導 | 12月2日~12月27日 | 生活衛生課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 障害者週間 | 12月3日~12月9日 | 障害者支援課 | 
| 人権週間 | 12月4日~12月10日 | 人権対策室 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 
 | 12月8日 | 放送はお休みです | 
 | 
| TYS | なくそう!飲酒運転! | 12月7日 | 飲酒する機会の多くなる年末年始を迎える前に飲酒運転の危険性を紹介し、飲酒運転根絶を訴えます。 | 県民生活課 | 
| YAB | 
 | 12月2日 | 放送はお休みです | 
 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 年末年始も無事故で過ごしましょう | 12月4日 | 年末年始も事故なく過ごすために注意すべきことを紹介します。 | 県民生活課 | 


