本文
行事予定・2019年12月9日(月曜日)~12月15日(日曜日)
12月9日(月曜日)~12月15日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 9日 | 月曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 水産インフラ輸出構想に係るベトナム・キエンザン省関係者の視察(~13日) | 下関市及び長門市 | 
 | 産業戦略部 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 火曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 世界人権デー | 
 | 
 | 人権対策室 | ||
| 11日 | 水曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| やまぐち6次産業化・農商工連携人材育成研修閉講式 | 翠山荘(山口市) | 15時50分 | 農林水産政策課 | ||
| 人事委員会12月定例会 | 県庁人事委員会事務局会議室 | 16時30分 | 人事委員会事務局 | ||
| 12日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 13日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 13時00分 | 議事調査課 | ||
| 全国水産・海洋高等学校生徒研究発表大会 | 長門市中央公民館 | 9時00分 | 高校教育課 | ||
| 14日 | 土曜日 | 〇あいサポート手話フェスティバル | 山口県立大学(山口市) | 10時00分 | 障害者支援課 | 
| 忠臣蔵ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| やまぐち地域連携教育推進フォーラム | 県健康づくりセンター(山口市) | 10時00分 | 義務教育課 | ||
| 宇宙の学校 | 下関市菊川ふれあい会館 | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 15日 | 日曜日 | 〇第50回記念 防府読売マラソン大会 | 防府市 | 12時00分 | スポーツ推進課 | 
| 県総合芸術文化祭2019 全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 小学校、大学、職場・一般の部 | 不二輸送機ホール(山陽小野田市) | 10時30分 | 文化振興課 | ||
| 萩大賞展V アーティスト・トーク1 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 雪の結晶をつくろう! | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 14日(土曜日) | 山口市 | あいサポート手話フェスティバル | 
| 15日(日曜日) | 防府市 | 第50回記念 防府読売マラソン大会 | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 14日(土曜日) | 山口市 | あいサポート手話フェスティバル | 
| 商工労働部長 | 12日(木曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 14日(土曜日) | 山口市 | やまぐち地域連携教育推進フォーラム | 
| 15日(日曜日) | 下松市 | 県PTA研修大会下松大会 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 地球温暖化防止月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 大気汚染防止推進月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 食品、添加物等の年末一斉監視指導 | 12月2日~12月27日 | 生活衛生課 | 
| 年末年始の交通安全県民運動 | 12月10日~1月3日 | 県民生活課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 障害者週間 | 12月3日~12月9日 | 障害者支援課 | 
| 人権週間 | 12月4日~12月10日 | 人権対策室 | 
| 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 | 12月10日~12月16日 | 厚政課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 県民に身近な県議会を目指して | 12月15日 | 県議会議長のインタビューを通して、県議会の活動や役割の紹介とともに、議会改革に関する取り組み、高校生県議会など、県民に身近な県議会を目指す取組について紹介します。 | 議会事務局 | 
| TYS | 「山口グッと産品」~6次産業化・農商工連携で伝える山口県の魅力~ | 12月14日 | 農林漁業者が生産・加工・販売までを行う6次産業化のメリットや、6次産業化・農商工連携の取り組みにより開発された商品「山口グッと産品」について紹介します。 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| YAB | 
 | 12月9日 | 放送はお休みです | 
 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | ぶちエコやまぐち~CO2削減県民運動を実施中です~ | 12月11日 | ウォームビズやエコドライブなどの取り組みを紹介し、CO2削減県民運動への参加を呼び掛けます。 | 環境政策課 | 


