本文
行事予定・2020年9月
9月1日(火曜日)~9月30日(水曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 火曜日 | 田布施総合支援学校高等部移転式 | 県立田布施総合支援学校(田布施町) | 10時30分 | 特別支援教育推進室 | 
| 下関総合支援学校高等部移転式 | 県立下関総合支援学校(下関市) | 10時30分 | 特別支援教育推進室 | ||
| 防災の日 | 
 | 
 | 防災危機管理課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 2日 | 水曜日 | 「山口県産業戦略本部」全体会合 | 県庁共用第1会議室 | 14時00分 | 産業戦略部 | 
| 3日 | 木曜日 | 県公共事業評価委員会 | 県庁会計管理局管理室 | 13時30分 | 技術管理課 | 
| 4日 | 金曜日 | 山口県新たな時代の人づくり会議 | 県庁共用第1会議室 | 13時30分 | 政策企画課 | 
| 外国語指導助手離任式II | 県庁教育委員会室 | 15時30分 | 高校教育課 | ||
| 5日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 6日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 7日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 8日 | 火曜日 | 県消費生活審議会 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 県民生活課 | 
| 県教育振興推進会議 | 県庁教育委員会室 | 15時00分 | 教育政策課 | ||
| 9日 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 悪質電話勧誘等被害防止キャンペーン | ザ・ビッグ大内店(山口市) | 10時00分 | 県民生活課 | ||
| 救急の日 | 
 | 
 | 消防保安課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 木曜日 | 県私立学校審議会 | 県庁共用第5会議室 | 14時00分 | 学事文書課 | 
| 下水道の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | ||
| 11日 | 金曜日 | 警察相談の日 | 
 | 
 | 警察県民課 | 
| 12日 | 土曜日 | ニューフロンティアセミナー(1) | 県セミナーパーク(山口市) | 9時50分 | 高校教育課 | 
| 13日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 14日 | 月曜日 | 人事委員会9月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 15時30分 | 人事委員会事務局 | 
| 15日 | 火曜日 | 障害者雇用優良事業所等表彰式 | 翠山荘(山口市) | 11時00分 | 労働政策課 | 
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 老人の日 | 
 | 
 | 長寿社会課 | ||
| 16日 | 水曜日 | 「あいサポートメッセンジャー」養成研修会 | 宇部市文化会館 | 10時00分 | 障害者支援課 | 
| 17日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 18日 | 金曜日 | 秋の全国交通安全運動出発式 | 県政資料館前(山口市) | 9時00分 | 県民生活課 | 
| 外国語指導助手辞令交付式 | 県庁教育委員会室 | 11時00分 | 高校教育課 | ||
| 19日 | 土曜日 | 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | 
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 日曜日 | 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | 
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 空の日 | 
 | 
 | 港湾課 | ||
| 21日 | 月曜日 | 世界アルツハイマーデー | 
 | 
 | 長寿社会課 | 
| 22日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 23日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 24日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 25日 | 金曜日 | 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | 
| 26日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 27日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 28日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 29日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 30日 | 水曜日 | 地域経営力向上セミナー(オンライン開催) | 
 | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 誘ってがんキャンペーン | 7月10日~1月31日 | 医療政策課 | 
| オゾン層保護対策推進月間 | 9月1日~9月30日 | 環境政策課 | 
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月1日~10月30日 | 生活衛生課 | 
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 救急医療普及月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| がん征圧月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| 健康増進普及月間 | 9月1日~9月30日 | 健康増進課 | 
| 認知症予防月間 | 9月1日~9月30日 | 長寿社会課 | 
| 障害者雇用支援月間 | 9月1日~9月30日 | 労働政策課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 防災週間 | 8月30日~9月5日 | 防災危機管理課 | 
| 建築物防災週間 | 8月30日~9月5日 | 建築指導課 | 
| 屋外広告物適正化旬間 | 9月1日~9月10日 | 都市計画課 | 
| 自殺予防週間 | 9月10日~9月16日 | 健康増進課 | 
| 老人週間 | 9月15日~9月21日 | 長寿社会課 | 
| 動物愛護週間 | 9月20日~9月26日 | 生活衛生課 | 
| 秋の全国交通安全運動 | 9月21日~9月30日 | 県民生活課 | 
| 結核予防週間 | 9月24日~9月30日 | 健康増進課 | 
| 環境衛生週間 | 9月24日~10月1日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 


