本文
行事予定・2020年11月16日(月曜日)~11月22日(日曜日)
11月16日(月曜日)~11月22日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 16日 | 月曜日 | 〇新型コロナウイルス感染症に係る寄附金の受領並びに感謝状贈呈式 | 県庁知事応接室 | 16時00分 | 政策企画課 | 
| 〇「やまぐち健康経営優良企業」及び「やまぐち健幸チャレンジ月間」合同表彰式 | 県庁正庁会議室 | 15時00分 | 健康増進課 | ||
| 17日 | 火曜日 | 〇中国地方知事会議 | 倉敷アイビースクエア(倉敷市) | 12時20分 | 政策企画課 | 
| 地域滞在型交流促進セミナー | 山口市小郡地域交流センター | 14時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 地域日本語教育推進事業 総合調整会議 | 県健康づくりセンター(山口市) | 10時00分 | 国際課 | ||
| ICT活用工事現場見学会 | 柳井市伊陸 | 9時50分 | 監理課 | ||
| 18日 | 水曜日 | 消防職員初任総合教育卒業式 | 県消防学校(山口市) | 9時50分 | 消防保安課 | 
| 地域経営力向上セミナー(オンライン視察・県外) | 
 | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 〇県産業戦略本部全体会合(Web会議) | 県庁共用第1会議室) | 16時00分 | 産業戦略部 | ||
| 〇県産業技術振興奨励賞表彰式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 新産業振興課 | ||
| 19日 | 木曜日 | 〇県食品衛生推進大会 | 県総合保健会館(山口市) | 13時30分 | 生活衛生課 | 
| 県障害者施策推進協議会 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 障害者支援課 | ||
| 人事委員会11月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 15時30分 | 人事委員会事務局 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 金曜日 | 〇山口県選奨式 | 県庁正庁会議室 | 10時30分 | 人事課 | 
| 県男女共同参画審議会 | 県庁共用第2会議室 | 13時30分 | 男女共同参画課 | ||
| 県高齢者保健福祉推進会議 | 第1特別委員会室 | 13時30分 | 長寿社会課 | ||
| 県医療的ケア児支援地域協議会 | 県庁共用第3会議室 | 15時00分 | 障害者支援課 | ||
| 県教育委員会と県PTA連合会との教育懇談会 | 県教育会館(山口市) | 14時30分 | 地域連携教育推進室 | ||
| 21日 | 土曜日 | ノウフクマルシェ&COCOROSS笑顔マーケットin下関 | ゆめシティ(下関市) | 9時30分 | 障害者支援課 | 
| 22日 | 日曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(分野別) | 山口市小郡地域交流センター | 11時35分 | 広報広聴課 | 
| ノウフクマルシェ&COCOROSS笑顔マーケットin下関 | ゆめシティ(下関市) | 9時30分 | 障害者支援課 | ||
| あいサポート運動普及啓発イベント「キッズあつまれ あいサポらんど」 | 山口市小郡地域交流センター | 10時00分 | 障害者支援課 | ||
| 無角和牛100周年記念シンポジウム | 阿武町民センター | 13時30分 | 畜産振興課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 17日(火曜日) | 倉敷市 | 中国地方知事会議 | 
| 18日(水曜日) | 萩市 | 萩市名誉市民 故浦上俊朗先生 萩市葬 | |
| 22日(日曜日) | 山口市 | 元気創出!どこでもトーク | |
| 22日(日曜日) | 萩市 | 山陰道(木与防災、俵山・豊田道路)起工式 | |
| 副知事 | 19日(木曜日) | 山口市 | 県食品衛生推進大会 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 17日(火曜日) | 倉敷市 | 中国地方知事会議 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 16日(月曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 22日(日曜日) | 萩市 | 山陰道(木与防災、俵山・豊田道路)起工式、山陰道シンポジウム | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 20日(金曜日) | 山口市 | 県教育委員会と県PTA連合会との教育懇談会 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 誘ってがん検診キャンペーン | 7月10日~1月31日 | 医療政策課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 毒物劇物危害防止運動強化月間 | 11月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間 | 11月1日~11月30日 | こども政策課 | 
| 子ども・若者育成支援強調月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 児童虐待防止推進月間 | 11月1日~11月30日 | こども家庭課 | 
| 人材開発促進月間 | 11月1日~11月30日 | 労働政策課 | 
| 公共建築月間 | 11月1日~11月30日 | 建築指導課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| アルコール関連問題啓発週間 | 11月10日~11月16日 | 健康増進課 | 
| 税を考える週間 | 11月11日~11月17日 | 税務課 | 
| 同和問題啓発週間 | 11月11日~11月17日 | 人権対策室 | 
| 女性に対する暴力をなくす運動 | 11月12日~11月25日 | 男女共同参画課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 応援します!やまぐち暮らし | 11月22日 | 地域おこし協力隊から移住者となって県内で活躍する人を紹介するとともに、今年度東京に設置した「山口つながる案内所」や、地域と多様に関わる「関係人口」の創出・拡大を目指す取り組みを紹介します。 | 中山間地域づくり推進課 | 
| TYS | 芸術を通じて障害者の社会参加を! | 11月21日 | 障害者の社会参加と芸術の質の向上を図るために開催している、山口県障害者芸術文化祭について紹介し、来場を呼び掛けます。 | 障害者支援課 | 
| YAB | ある酪農家の挑戦! | 11月16日 | チーズの製造・販売を始めた岩国市の酪農家の取り組みを紹介し、県内の酪農業や県産牛乳、乳製品の魅力を発信します。 | 畜産振興課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 第26回山口障害者芸術文化祭 | 11月18日 | 障害者週間の関連事業として開催する障害者芸術文化祭について紹介します。 | 障害者支援課 | 


