本文
行事予定・2021年2月15日(月曜日)~2月21日(日曜日)
2月15日(月曜日)~2月21日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 15日 | 月曜日 | 「移住AIチャットボット」の開発に向けたAI研修会 | 県庁共用第2会議室 | 14時00分 | 政策企画課 | 
| 〇後期メダル栄光(文化賞・体育賞)授与式 | 県庁正庁会議室 | 11時30分 | 文化振興課 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 火曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 〇知事定例記者会見 | 県庁記者会見室 | 11時30分 | 広報広聴課 | ||
| 県農業普及活動高度化発表会 | 県庁視聴覚室 | 13時00分 | 農業振興課 | ||
| 17日 | 水曜日 | 県公立高等学校入学者選抜推薦入学・特別入学者選抜・連携型入学者選抜結果通知 | 各公立高等学校 | 10時00分 | 高校教育課 | 
| 18日 | 木曜日 | 県救急業務高度化推進協議会・幹事会合同会議 | 県庁職員ホール | 15時00分 | 消防保安課 | 
| 県高齢者保健福祉推進会議 | 県庁共用第3会議室 | 13時00分 | 長寿社会課 | ||
| 19日 | 金曜日 | 県男女共同参画審議会 | 県庁共用第2会議室 | 10時00分 | 男女共同参画課 | 
| 県障害者施策推進協議会 | 県庁共用第2会議室 | 13時30分 | 障害者支援課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 土曜日 | ちょるるのON!Lineライブ | 
 | 14時15分 | 観光プロモーション推進室 | 
| 21日 | 日曜日 | 中山間地域づくり収穫のつどい | 県総合保健会館(山口市) | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 巡回展「発掘された山口」(6)(~3月14日) | 学びの森くすのき(宇部市) | 9時00分 | 埋蔵文化財センター | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| はたちの献血キャンペーン | 1月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 北方領土返還運動全国強調月間 | 2月1日~2月28日 | 広報広聴課 | 
| 省エネルギー月間 | 2月1日~2月28日 | 環境政策課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 
 | 
 | 
 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 安全・安心な横断歩道にするために | 2月21日 | 交通安全に対する意識向上のため、特にドライバーおよび歩行者の横断歩道におけるルールなどを向上させ、交通事故防止の徹底を図ります。 | 県民生活課 | 
| TYS | 「やまぐち和牛燦(きらめき)」について知ろう! | 2月20日 | 新たに発表された県産和牛肉ブランドを紹介し、需要拡大を図ります。 | 畜産振興課 | 
| YAB | 県内周遊スタンプラリーで、山口を楽しモ~! | 2月15日 | 「県内周遊スタンプラリーで、山口を楽しモ~」を紹介し、スタンプラリーへの参加を呼び掛けます。 | 観光プロモーション推進室 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 緑の募金にご協力ください | 2月17日 | 森林整備や緑化の推進などに役立てられる「緑の募金」について紹介し、県民の皆さんに協力をお願いします。 | 森林企画課 | 


