本文
全国メディアに山口県が登場・令和5年1月
全国テレビに山口県が登場!!(令和5年1月)
山口県の魅力が取り上げられた全国番組などの情報を掲載します。
<前のページに戻る
令和5年1月放送番組
日本テレビ系列「島でめっちゃ稼ぐ人」
<放送日時> 1月28日(土曜日)15時から15時55分まで
<放送エリア>全国
<番組内容> 山口県のみかんの約8割を生産する周防大島町の、みかんをいかした新名物が紹介されます。
NHKBS4K「にっぽんカメラアイ シリーズ 未来に残したい風景『鳥居の先に』」
<放送日時> 1月24日(火曜日)13時45分から13時50分まで
<放送エリア>全国
<番組内容> 123基の鳥居が続く元乃隅神社(長門市)の絶景が紹介されます。
NHK総合「あさイチ『愛(め)でたいnippon なんだかメデタイ♪山口県』」
<放送日時> 1月19日(木曜日)8時15分から9時55分まで
<放送エリア>全国
<番組内容> 天然のフグが100円、日本一の!?お守り神社&おみくじ、アートでオシャレ!大人気の酒蔵日本酒など山口県の魅力が紹介されます。
NHKBS1「中国地方推し!Yスペ!『人がいないなら呼べばいい ローカル線 魅力再発見の旅』」
<放送日時> 1月19日(木曜日)0時から0時25分まで
<放送エリア>全国
<番組内容> 利用客の数が減る山口県のローカル線を、芸人・ぺこぱ松陰寺太勇さん(山口県出身)がナレーターを務め、鉄道写真家・中井精也さんが沿線の街を旅しながら、その魅力を再発見する様子が紹介されます。
テレビ新広島「そ~だったのかンパニー」
<放送日時> 1月15日(日曜日)9時30分から10時まで
※山口のみ 1月21日(土曜日)16時54分から17時24分まで
<放送エリア>広島、岡山、島根、鳥取、香川、山口
<番組内容> 提供スピードの早さが特徴のうどんチェーン「どんどん」を運営する「スナダフーヅ」と、地元にしか流通していない「笠戸ひらめ」の養殖場「下松市栽培漁業センター」が紹介されます。
テレビ新広島「そ~だったのかンパニー」
<放送日時> 1月8日(日曜日)9時30分から10時まで
※山口のみ 1月14日(土曜日)16時54分から17時24分まで
<放送エリア>広島、岡山、島根、鳥取、香川、山口
<番組内容> 伝統の技と最新の機械を使い様々な種類の日本酒を製造するカンパニー「澄川酒造場」と、物流の現場に欠かせないパレットのレンタル業界で国内第2位のシェアを誇るカンパニー「ユーピーアール」が紹介されます。