本文
行事予定・2023年2月
2月1日(水曜日)~2月28日(火曜日)
|
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|---|
|
1日 |
水曜日 |
広島・山口両県知事会議 |
叡啓大学(広島県広島市)ほか |
14時 |
政策企画課 |
| 県民交通安全の日 | 県民生活課 | ||||
|
|
|
|
|
||
|
2日 |
木曜日 |
県地域連携教育推進協議会 |
県庁職員ホール |
14時 |
地域連携教育推進課 |
|
|
|
|
|
||
|
3日 |
金曜日 |
県社会教育委員の会議 |
県庁共用第5会議室 |
14時 |
地域連携教育推進課 |
|
学校等安全連絡協議会 |
県庁共用第3会議室 |
13時30分 |
学校安全・体育課 |
||
|
4日 |
土曜日 |
やまぐち若者 MY PROJECT やまぐち探究サミット | 県セミナーパーク(山口市) | 14時40分 | 政策企画課 |
| 3億年のタイムトンネルを探ろう | 秋吉台青少年自然の家(美祢市) | 9時 | 学校運営・施設整備室 | ||
| 十種ヶ峰の冬を楽しもう2(~5日) | 十種ヶ峰青少年自然の家(山口市) | 10時30分 | 学校運営・施設整備室 | ||
|
5日 |
日曜日 |
働きやすい介護職場づくり推進フォーラム |
KDDI維新ホール(山口市) |
13時 |
長寿社会課 |
|
横断歩道ハンドサイン運動推進の日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
6日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
7日 |
火曜日 |
県公立高等学校入学者選抜推薦入学・特別入学者選抜・連携型入学者選抜面接等 |
各公立高等学校 |
|
高校教育課 |
| 北方領土の日 | 広報広聴課 | ||||
|
|
|
|
|
||
|
8日 |
水曜日 |
やまぐち部活動改革推進協議会 | 県庁職員ホール | 13時30分 | 学校安全・体育課 |
| 学校関係善行者表彰式 | 県庁教育委員会室 | 10時 | 教育政策課 | ||
|
|
|
|
|
||
|
9日 |
木曜日 |
反射材・ハイビーム活用促進の日 |
|
|
県民生活課 |
|
|
|
|
|
||
|
10日 |
金曜日 |
県県民活動審議会 |
県庁共用第4会議室 |
13時30分 |
県民生活課 |
|
|
|
|
|
||
|
11日 |
土曜日 |
AFPY研修会(指導編)1 |
県セミナーパーク(山口市) |
9時30分 |
地域連携教育推進課 |
| とことん木工教室(~12日) | 由宇青少年自然の家(岩国市) | 14時 | 学校運営・施設整備室 | ||
|
12日 |
日曜日 |
AFPY研修会(指導編)2 |
県セミナーパーク(山口市) |
9時30分 |
地域連携教育推進課 |
|
13日 |
月曜日 |
県消費生活審議会 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 県民生活課 |
| やまぐち働き方改革シンポジウム | KDDI維新ホール(山口市) | 13時30分 | 労働政策課 | ||
| 後期メダル栄光授与式 | 県庁正庁会議室 | 11時30 | 文化振興課 | ||
| 日本遺産の日 | 文化振興課 | ||||
|
|
|
|
|
||
|
14日 |
火曜日 |
人事委員会2月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 15時30分 | 人事委員会事務局 |
| 県公立高等学校入学者選抜推薦入学・特別入学者選抜・連携型入学者選抜結果通知 | 各公立高等学校 | 高校教育課 | |||
| うそ電話詐欺被害ゼロの日 | 警)生活安全企画課 | ||||
|
15日 |
水曜日 |
県食の安心・安全審議会 | 県庁職員ホール | 10時30分 | 生活衛生課 |
|
高齢者の交通安全日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
16日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
17日 |
金曜日 |
男性の家事・育児動画コンテスト表彰式 |
県庁会計課会議室 |
15時 |
男女共同参画課 |
|
|
|
|
|
||
|
18日 |
土曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
19日 |
日曜日 |
ツナグ カンファレンス | 県セミナーパーク(山口市) |
13時30分 |
県民生活課 |
| 県外プロボノ活動 オンライン報告会 | オンライン | 18時 | 県民生活課 | ||
| 秋吉台山焼き体験 | 秋吉台青少年自然の家(美祢市) | 8時30分 | 学校運営・施設整備室 | ||
| 食を考える日 | 生活衛生課 | ||||
|
食育の日 |
|
|
健康増進課 |
||
|
出会い・育児の日 |
|
|
こども政策課 |
||
| 家庭の日 | こども家庭課 | ||||
|
20日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
21日 |
火曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
22日 |
水曜日 |
県子ども読書活動推進協議会 |
県庁共用第2会議室 |
14時 |
地域連携教育推進課 |
|
|
|
|
|
||
|
23日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
24日 |
金曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
25日 |
土曜日 |
COCOROSS笑顔マーケット&ミニマルシェin下松 |
サンリブ下松(下松市) |
9時30分 |
障害者支援課 |
|
|
|
|
|
||
|
26日 |
日曜日 |
いいね!地方の暮らしフェア オンライン | オンライン | 10時 | 政策企画課 |
|
COCOROSS笑顔マーケット&ミニマルシェin下松 |
サンリブ下松(下松市) |
9時30分 |
障害者支援課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
27日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
28日 |
火曜日 |
特許・商標なんでも無料相談会in図書館 |
県立山口図書館(山口市) |
13時 |
学校運営・施設整備室 |
|
|
|
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 |
| はたちの献血キャンペーン | 1月1日~2月28日 | 薬務課 |
| 北方領土返還運動全国強調月間 | 2月1日~2月28日 | 広報広聴課 |
| 省エネルギー月間 | 2月1日~2月28日 | 環境政策課 |
|
|
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
|
|
|

