本文
行事予定・2024年2月5日(月曜日)~2024年2月11日(日曜日)
|
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5日 | 月曜日 | 県地域連携教育推進協議会 | 県庁共用第4会議室 | 9時 | 地域連携教育推進課 |
| 横断歩道ハンドサイン運動推進の日 | 県民生活課 | ||||
| 6日 |
火曜日 |
○広島・山口両県知事会議 | 旭酒造(株)ほか(岩国市) | 11時 | 政策企画課 |
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館第2研修室(山口市) | 11時 | 学校運営・施設整備室 | ||
| 県子ども読書活動推進協議会 | 県庁視聴覚室 | 14時 | 地域連携教育推進課 | ||
| 7日 | 水曜日 | 県公立高等学校入学者選抜推薦入学・特別入学者選抜・連携型入学者選抜面接等 | 各公立高等学校 | 高校教育課 | |
| 北方領土の日 | 広報広聴課 | ||||
| 8日 | 木曜日 | 男性の家事・育児参画に関する啓発動画コンテスト表彰式 | 県庁共用第5会議室 | 15時 | 男女共同参画課 |
| 県食育推進会議 |
県庁共用第1会議室 |
14時 | 健康増進課 | ||
|
9日 |
金曜日 | 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 土曜日 | 古文書講座(入門) | 山口図書館第1研修室(山口市)およびオンライン | 10時 | 学校運営・施設整備室 |
| 古文書講座(錬成) | 山口図書館第1研修室(山口市)およびオンライン | 14時 | 学校運営・施設整備室 | ||
|
11日 |
日曜日 |
||||
※○は、知事または副知事出席行事
|
|
日付 |
場所 |
行事 |
|---|---|---|---|
|
知事 |
6日(火曜日) | 岩国市 | 広島・山口両県知事会議 |
| 10日(土曜日) | 山口市 | きららカップ2024開始式 | |
|
副知事 |
在庁 | ||
|
総務部長 |
在庁 | ||
|
総合企画部長 |
在庁 | ||
|
環境生活部長 |
在庁 | ||
|
健康福祉部長 |
在庁 | ||
|
産業労働部長 |
7日(水曜日) | 京都府 | 産業労働用務 |
| 8日(木曜日) | 京都府 | 産業労働用務 | |
| 8日(木曜日) | 山口市 | 産業労働用務 | |
| 10日(土曜日) | 萩市 | 産業労働用務 | |
|
観光スポーツ文化部長 |
在庁 | ||
|
農林水産部長 |
在庁 | ||
|
土木建築部長 |
在庁 | ||
|
会計管理局長 |
在庁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
公営企業管理者 |
在庁 |
|
|
|
|
|
|
|
|
教育長 |
在庁 | ||
|
県警本部長 |
在庁 |
|
|
|
|
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月29日 | 薬務課 |
| 北方領土返還運動全国強調月間 | 2月1日~2月29日 | 広報広聴課 |
| 省エネルギー月間 | 2月1日~2月29日 | 環境政策課 |
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
今週の県政放送
|
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|
|
KRY 「元気創出! やまぐち」 |
県民に開かれた県議会を目指して |
2月11日 (日曜日) 11時10分~11時25分 |
県議会の仕組みや役割などを紹介するとともに、最近の政策立案や議会改革の取り組み、若い世代に向けた取り組みを紹介します。 | 議会事務局 |
|
TYS 「大好き! やまぐち」 |
「山口しごとセンター」は、あなたの「なりたい」を応援します |
2月10日 (土曜日) 18時50分~18時55分 |
就職に関する個別就職相談・情報提供・職業紹介などの一貫した支援を行う「山口しごとセンター」について紹介します。 | 労働政策課 |
|
yab 「イキイキ! 山口」 |
2月5日 (月曜日) 23時10分~23時15分 |
放送はお休みです。 |
|
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|
|
KRY 「ワンポイント 県政」 |
やまぐちアレルギーポータルをご存じですか? |
2月7日 (水曜日) 13時35分~13時40分 |
アレルギー疾患に関する情報をまとめたポータルサイト「やまぐちアレルギーポータル」について紹介します。 | 健康増進課 |

