ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 広報広聴課 > 知事記者会見録・令和7年7月18日実施分

本文

知事記者会見録・令和7年7月18日実施分

ページ番号:0312970 更新日:2025年7月18日更新

知事記者会見録一覧へ

日時 令和7年(2025年)7月18日(金曜日)

11時00分~11時46分

場所 県庁2階 記者会見室

発表項目

〇全国高等学校総合体育大会について (PDF:487KB)

 

知事

 本日、私からは、「令和7年度全国高等学校総合体育大会」、通称インターハイについて、ご説明をさせていただきます。

 この夏、中国5県を舞台に開催されます、高校生最大のスポーツの祭典であります、インターハイ「開け未来の扉 中国総体 2025(ニーゼロ・ニーゴー)」が、いよいよ来週24日に開幕し、来月20日までの28日間にわたって熱戦が繰り広げられます。

 本県では、下関市の新体操や山口市の水球など5市で6競技種目を実施することとしており、全国から選手・監督、観客など延べ約7万人の方が来県される見込みとなっております。

 本県からは、30競技に約500人の選手が出場予定であり、選手の皆さんには、地元の開催の応援、これを力に、日頃の努力の成果を存分に発揮して、大いに活躍されることを心から期待しております。

 県民の皆様におかれましても、ぜひ、競技会場などで高校生に対しまして、熱い声援を送っていただきたいと思いますし、地元開催のインターハイを盛り上げていただきたいと考えております。

 私からの説明は以上です。

 

【質疑応答は後日追加します】

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)