ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 統計分析課 > 令和7年度 学校基本調査の速報値(山口県分)について

本文

令和7年度 学校基本調査の速報値(山口県分)について

ページ番号:0015155 更新日:2025年8月27日更新

 令和7年度 学校基本調査の速報値(山口県分)は以下のとおりです。

 

項目

速報値

学校数

幼稚園146園、幼保連携型認定こども園39園、小学校284校、中学校158校、
義務教育学校1校、高等学校(注)76校、中等教育学校1校、
特別支援学校14校、専修学校41校、各種学校37校

児童・生徒数

小学校57,845人(前年度より2,387人減少)
中学校31,890人(前年度より879人減少)
高等学校(注)29,215人(前年度より378人減少)

教員数

小学校4,792人(前年度より92人減少)
中学校2,850人(前年度より53人減少)
高等学校(注)2,635人(前年度より50人減少)

(注)高等学校においては、学校数には通信制課程(独立校3校)を含むが、生徒数、教員数には通信制課程を含まない。

<参考>調査の概要

  1. 調査目的
    学校教育行政に必要な学校に関する基本的事項を明らかにすること。
  2. 調査周期
    昭和23年度より毎年実施
  3. 調査期日
    令和7年5月1日現在
  4. 調査対象
    幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校及び各種学校並びに市町教育委員会

<ダウンロード用ファイル>
  令和7年度 学校基本調査の速報値(山口県分)について (PDF:414KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)