本文
令和7年度 親と子の統計教室 はじまるよ!
夏休みの自由研究に! 令和7年度 親と子の統計教室
教室開催の目的
統計的なものの見方、考え方を学び、身の回りの出来事を数字やグラフで表現する技術を養うとともに、親子のふれあいを深めることを目的とし、学校での指導経験が豊富な教諭を講師として招き、親子で統計について学び、統計グラフの作成に挑戦する。
日程
開催地 |
開催日 |
時間 |
対象 |
会場 |
申込期限 |
---|---|---|---|---|---|
山口市 |
令和7年6月14日 (土曜日) |
10時から12時 |
小学校1から3年生 |
山口県総合保健会館 (第1研修室) 山口市吉敷下東3-1-1 |
6月4日 |
13時から15時 |
小学校4から6年生 |
||||
下関市 |
令和7年6月22日 (日曜日) |
10時から12時 |
小学校1から3年生 |
下関市立川中公民館 (講堂) 下関市伊倉町2-1-1 |
6月12日 |
13時から15時 |
小学校4から6年生 |
||||
下松市 |
令和7年6月29日 (日曜日) |
10時から12時 |
小学校1から3年生 |
スターピアくだまつ 第1・2会議室 下松市中央町21-1 |
6月19日 |
13時から15時 |
小学校4から6年生 |
対象
小学生及びその保護者
定員
各会場ごとに午前、午後それぞれ20組
参加費
無料
申込方法
以下の事項を明記し、メール(件名は「統計教室申込」としてください)、Fax、郵便のいずれかで山口県統計分析課にお送りください。
- 参加者・保護者氏名
- 学校名・学年
- 住所
- 参加を希望する開催地及び午前・午後の別
- 連絡先(メールアドレスと電話番号)
※記入された事項は、開催のご案内等の連絡に使用します。
申込期限
上記会場ごとの申込期限 必着
申込期限後、申込された方全員にメール等でご案内します。
なお、申込者多数の場合は抽選により参加者を決定します。
申込先
山口県統計分析課
- Eメール a12500@pref.yamaguchi.lg.jp
- 〒753-8501 山口市滝町1-1
- Fax 083-933-2669
- Tel 083-933-2640
主催等
主催 山口県、山口県統計協会
共催 山口市、下関市、下松市、山口県市教育委員会協議会、山口県町教育委員会協議会
開催案内(チラシ)