本文
新着資料・新着資料紹介(平成19年2月分)
中央官庁(外郭団体を含む)関係
| 資料名 | 発行所 | 
|---|---|
| 社会生活統計指標(2007)-都道府県の指標- | 総務省 | 
| 人口推計 国勢調査結果による補間補正人口-平成12年及び17年国勢調査の結果による補間補正- | 総務省 | 
| 国勢調査報告(平成17年)第2巻人口の男女・年齢・配偶関係,世帯の構成・住居の状態その1全国編 | 総務省 | 
| 国勢調査報告(平成17年)第2巻人口の男女・年齢・配偶関係,世帯の構成・住居の状態その2都道府県・市区町村編(04宮城県/09栃木県/11埼玉県/14神奈川県/17石川県/20長野県/23愛知県/27大阪府/35山口県/40福岡県) | 総務省 | 
| 国勢調査報告(平成17年)第3巻人口の労働力状態,就業者の産業(大分類)その2都道府県・市区町村編(06山形県/18福井県/31鳥取県/39高知県/45宮崎県) | 総務省 | 
| 全国消費実態調査報告(平成16年)第5巻 世帯分布編 | 総務省 | 
| 第58回 労働統計年報(平成17年) | 厚生労働省 | 
| 2005年農林業センサス 第1巻 山口県統計書 | 農林水産省 | 
| がんばれ!山口県農業の担い手-農林業センサス結果による分析と予測- | 山口農政事務所 | 
| 全国都道府県市区町村別面積調(平成18年) | 国土地理院 | 
| EU共通農業政策と結束-ウルグアイ・ラウンド以降の共通農業政策- | 山口大学経済学会 | 
| 新版 日本長期統計総覧 第4巻(労働・賃金、家計、住宅、物価) | 財団法人日本統計協会 | 
| 九州経済白書(2007年版)人口減少時代の到来と地域経済 | 財団法人九州経済調査協会 | 
山口県(外郭団体を含む)関係
| 資料名 | 発行所 | 
|---|---|
| 住み良さ日本一の県づくり-やまぐち住み良さ指標(平成18年度改訂版)- | 山口県 | 
| 山口県の水道の現況(平成17年度版) | 山口県 | 
御案内
統計資料室の御案内
お気軽にご利用ください
 県統計分析課では、貴重な統計資料を有効に利用していただくために、統計資料室を設置しています。各種統計調査の集計結果や、国、地方公共団体、民間等で作成、刊行している統計書等を収集・保管しており、閲覧に応じています。
皆さん、どうぞお気軽にご利用ください。
場所 山口県庁15階統計資料室(山口市滝町1番1号)
Tel 083(933)2640(統計分析課統計情報班)
利用時間 8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
職員常駐時間 13時00分~16時00分
※職員が常駐しない時間帯は、電話等でご連絡いただければ、利用可能です。


