本文
新着資料・新着資料紹介(平成19年9月分)
中央官庁(外郭団体を含む)関係
| 資料名 | 発行所 | 
|---|---|
| 国民経済計算(季刊???133 平成19年度第1号) | 内閣府 | 
| 消費動向調査年報(平成19年版) | 内閣府 | 
| 国勢調査報告(平成17年)第6巻その1 従業地・通学地による人口 人口の男女・年齢、就業者の産業(大分類)第2部 都道府県・市区町村編(北海道/岩手/秋田/福島/栃木/埼玉/東京/石川/岐阜/静岡/三重/奈良/和歌山/島根/愛媛/福岡/佐賀/熊本/大分/鹿児島/沖縄) | 総務省 | 
| 国勢調査報告(平成17年)第4巻 就業者の産業(大分類)、世帯の型 その2 都道府県・市区町村編(青森/宮城/千葉/山梨/鳥取/香川/高知/宮崎) | 総務省 | 
| STATISTICAL HANDBOOK OF JAPAN(2007) | 総務省 | 
| 家計調査年報(平成18年)貯蓄・負債編 | 総務省 | 
| 地方財政の状況(平成19年版)地方財政白書ビジュアル版(平成17年度決算) | 総務省 | 
| 統計に用いる標準地域コード(平成19年4月1日現在) | 総務省 | 
| 受療行動調査(平成17年) | 厚生労働省 | 
| 集落営農実態調査報告(平成18年) | 農林水産省 | 
| 産業活動分析(平成19年4~6月期) | 経済産業省 | 
| 石油等消費動態統計年報(平成18年) | 経済産業省 | 
| 港湾統計(年報)(平成17年) | 国土交通省 | 
| 泊地係船岸及び本船荷役報告書(港湾統計年報別冊)(平成17年分) | 国土交通省 | 
| 港湾統計(流動表)(平成17年) | 国土交通省 | 
| 建設工事施工統計調査報告第51号(平成17年度) | 国土交通省 | 
| 常勤地方公務員災害補償統計(平成18年度) | 地方公務員災害補償基金 | 
| 常勤地方公務員災害補償統計(平成18年度)第三者加害 | 地方公務員災害補償基金 | 
| 民力(2007) | 朝日新聞社 | 
| 国民衛生の動向・厚生の指標 臨時増刊(2007年 第54巻第9号) | (財)厚生統計協会 | 
山口県(外郭団体を含む)関係
| 資料名 | 発行所 | 
|---|---|
| 山口県鉱工業指数(平成18年) | 山口県 | 
| 山口県畜産調査表(平成19年) | 山口県 | 
| 教育委員会・学校一覧(平成19年5月1日現在) | 山口県 | 
| 児童生徒の体力テスト・生活調査報告書(新体力テスト)(平成18年度) | 山口県 | 
| 山口県労働経済の概要(平成18年版) | 山口県労働協会 | 
御案内
統計資料室の御案内
お気軽にご利用ください
 県統計分析課では、貴重な統計資料を有効に利用していただくために、統計資料室を設置しています。各種統計調査の集計結果や、国、地方公共団体、民間等で作成、刊行している統計書等を収集・保管しており、閲覧に応じています。
 皆さん、どうぞお気軽にご利用ください。
 場所 山口県庁15階統計資料室(山口市滝町1番1号)
 Tel 083(933)2640(統計分析課統計情報班)
 利用時間 8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
 職員常駐時間 13時00分~16時00分
 ※職員が常駐しない時間帯は、電話等でご連絡いただければ、利用可能です。


