本文
燃料電池自動車導入促進補助制度のお知らせ
県内における燃料電池自動車の導入促進を図り、水素需要を創出します。
1 交付の対象
市町が行う燃料電池自動車の購入費補助に係る事業
※補助事業を有する市町を通じて、燃料電池自動車の購入者に交付します。
( 令和7年9月時点で、補助事業を有する市町 : 周南市<外部リンク> )
2 補助対象経費等
補助対象経費 | 補助率 | 補助限度額 |
市町が燃料電池自動車購入者に対して補助した金額 | 2分の1以内 | 車両1台につき、500千円又は一般社団法人次世代自動車振興センターが「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金業務実施細則」に定める当該車両に係る補助金交付額に4分の1を乗じて得た額のいずれか低い額 |
※県及び市町の補助金のほか、国の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金<外部リンク>」(一般社団法人 次世代自動車振興センター)も適用可能です。
3 交付要綱
燃料電池自動車導入促進補助金交付要綱 (PDF:324KB)
関連リンク
周南市
-
周南市燃料電池自動車普及促進補助金<外部リンク>
一般社団法人 次世代自動車振興センター
- クリーンエネルギー自動車導入促進補助金<外部リンク>