本文
県内企業による外国人材の雇用を支援しています!
外国人材の活用は、中小企業等が人材確保や海外展開を図る上で、その多様な知見や経験等も期待できる有効な方策の一つであり、今後も外国人材の雇用を希望する県内中小企業等の増加が見込まれることから、県では、県内企業による外国人材の雇用・受入れを支援しています。
外国人材雇用ハンドブック
県内企業に対して、円滑に外国人材の受入れが進められるように支援するため、外国人材雇用制度や関係機関の紹介等を盛り込んだ「外国人材雇用ハンドブック」を作成しています。ぜひご覧ください。
冊子の内容
1.外国人材の雇用状況
2.制度紹介(技能実習、特定技能等)
3.国等関係機関の紹介
4.企業向けアンケート結果
5.留学生向けアンケート結果
6.外国人留学生雇用企業紹介
外国人材雇用アドバイザー(山口しごとセンター)
山口しごとセンターに「外国人材雇用アドバイザー」を配置し、企業からの相談に応じて、雇用制度・採用に係る助言等を行うなど、外国人材の県内企業等での受入れを支援しています。ぜひご活用ください。
ご相談内容
外国人材の雇用制度の概要、雇用手続き、留意点など、外国人材の受入れにあたってご不明な点がございましたら、ご相談ください。
ご相談窓口
山口しごとセンターにてご相談を受け付けています。(事前予約制)
電話番号 083-976-1145
開館時間 平日:8時30分~19時00分、土曜日:8時30分~17時00分、第2・4日曜日:8時30分~17時00分
山口県外国人材確保定着支援補助金(対象:県内中小企業等)
深刻化する人手不足に対応するため、外国人材の確保及び定着に新たに取り組む県内中小企業等に対し、その取組に要する経費の一部を助成します。
お問合せ・お申込先
当補助金の申請は、山口県外国人材確保定着強化協議会事務局(受託者:山口県中小企業団体中央会)で受け付けています。
具体的な補助対象経費、対象事業者、申請手続き等の詳細につきましては、下記にお問い合わせください。
山口県外国人材確保定着強化協議会事務局(受託者:山口県中小企業団体中央会)
Tel:083-922-2606
https://axis.or.jp/info/19570.html<外部リンク> (受託者HP)
山口県技能実習生受入環境推進事業補助金(対象:県内監理団体)
技能実習生に関する人材確保と県内に事業所を有する監理団体の円滑な運営を図るため、監理団体が技能実習生のためにする日本語能力向上に資する研修会や日本文化や伝統行事体験、地域住民との交流事業等に必要な経費の一部を助成します。
お問合せ・お申込先
当補助金の申請は、山口県中小企業団体中央会で受け付けています。
具体的な補助対象経費、対象事業者、申請手続き等の詳細につきましては、下記にお問い合わせください。
山口県中小企業団体中央会
Tel:083-922-2606
https://axis.or.jp/info/21138.html<外部リンク> (委託先HP)
「外国人労働者が働きやすい工夫をしている企業事例集」について
九州・山口各県と経済団体が一体となってさまざまな課題に取り組む「九州創生を加速する第2期プラン(Jwels+:ジュエルズプラス)」に外国人材の受入・共生が新たな分野として加わり、今回、Jwels+「外国人材に選ばれる九州・山口Winwinプロジェクト」において「外国人労働者が働きやすい工夫をしている企業事例集」が作成されました。
この九州・山口各県の取組をとりまとめた事例集には、九州・山口各県の企業が掲載されております。どうぞご参照ください。