ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 防府保健所 > [終了]不妊専門相談会を開催します

本文

[終了]不妊専門相談会を開催します

ページ番号:0262195 更新日:2024年6月26日更新

不妊専門相談会について

 産婦人科医師、泌尿器科医師又は公認心理士が相談をお受けします。(相談料無料・要予約)​

 プライバシーは固く守りますので、ご安心ください。

相談員内容

 産婦人科医師

  不妊に関する検査や治療内容などの情報が欲しい方、現在の治療についてお悩みの方などが対象​

 泌尿器科医師

  男性不妊に関する検査や治療内容などの情報が欲しい方、現在の治療についてお悩みの方などが対象​

 公認心理士・生殖心理カウンセラー

  不妊治療によるストレスやパートナーとの関係などについてお悩みの方が対象

山口健康福祉センターで不妊専門相談会を開催します

 山口地域では山口健康福祉センターで不妊専門相談会を開催します。

 山口市及び防府市にお住まいの方は、山口健康福祉センターが最寄の会場となりますので、お気軽にご予約ください。

 ご予約は1週間前(令和6年7月19日17時)までに

  「山口健康福祉センター健康増進課 Tel 083-934-2531」

 へお願いします。

令和6年度 山口健康福祉センター不妊専門相談会
実施場所 日時 専門相談員 予約先
山口健康福祉センター

令和6年7月26日

(金曜日)

15時~17時

産婦人科医師

山口県立総合医療センター

 浅田裕美 医師

山口健康福祉センター

 Tel 083-934-2531

泌尿器科医師

山口大学医学部附属病院

 白石晃司 医師 

公認心理士

山口県立大学看護栄養学部

 佐々木直美 教授

 同日に複数の相談員への相談も可能ですが、予約の混雑状況によってはお待たせする場合もありますので、予約時にご確認ください。(日時・相談員が変更される場合があります。)

(参考)山口健康福祉センター以外の会場について

 岩国、柳井、周南、宇部、萩の各健康福祉センターでも開催していますので、次の開催日時一覧をご参照ください。

 下関につきましては、下関市役所へご相談ください。

 令和6年度不妊専門相談会(こども政策課)

関連リンク(不妊専門相談センター)

 不妊に悩む夫婦、将来子を持ちたいカップル、身体的・精神的な悩みを持つ女性等への健康状態に応じた健康・不妊・将来の妊娠出産に関する相談をお受けしています。

 相談費用は無料ですので、お気軽にご利用ください。

 詳細につきましては、山口県立総合医療センター「女性のなやみ相談室」<外部リンク>をご覧ください。

問い合わせ先

  山口健康福祉センター(山口市吉敷下東三丁目1番1号)

   電話 083-934-2531  Fax 083-934-2527  

  山口健康福祉センター防府保健部(防府市駅南町13-40)

     電話 0835-22-3740   Fax 0835-22-0962