ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 防府保健所 > [終了]令和6年度潰瘍性大腸炎・クローン病講演会・交流会

本文

[終了]令和6年度潰瘍性大腸炎・クローン病講演会・交流会

ページ番号:0266450 更新日:2024年7月26日更新

 10歳代から22歳までの潰瘍性大腸炎・クローン病で療養されている方とその御家族を対象とし、「自立」をテーマに「医療」と「生活」の視点から考えた​​講演会・交流会を開催します。​

 御自身や御家族の中には「病気を抱えながら一人でやっていけるのかな・・・」「まだ先の事すぎて想像できない」とお思いの方も少なくないと思われます。いつか訪れる「自立」について一人で悩まず、出会った仲間と一緒に考えませんか?

潰瘍性大腸炎・クローン病講演会・交流会

 日時:令和6年8月25日(日曜日)午後1時30分~午後3時30分

 場所:山口健康づくりセンター 1階 第2研修室

    (山口市吉敷下東3丁目1-1 山口県総合保健会館内)

 対象:会場参加  

    山口県にお住まいの潰瘍性大腸炎・クローン病で療養されている

    10歳代~22歳までの当事者とそのご家族(30名程度)

   :Web参加 

    教育機関や当事者とそのご家族の支援者の方

 内容:

  (1)講演「潰瘍性大腸炎とクローン病の最新治療~『当たり前』を諦めない~」

       講師:山口大学医学部附属病院 IBDセンター 副センター長 橋本 真一 

  (2) 体験発表「病気を困難と思わず生活する秘訣とは」

          講師:クローン病当事者 ​ 

  (3) 交流会「抱えている不安や疑問をみんなで話そう!!」会場参加者のみ

 主催:山口県

 申し込み:次の二次元バーコードまたはURLからお申し込みください。

     (令和6年8月8日(木曜日)まで   

     潰瘍性大腸炎・クローン病講演会・交流会参加申込

 https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=ZMq82Gec<外部リンク>

 参加費:無料

 その他:会場参加への応募が多数の場合、Web参加を御案内する場合がありますので、予めご了承ください。

    :来場の際は山口県総合保健会館の駐車場をご利用ください。

    :託児所はありませんのでご注意ください。

Web参加の方へ

〇Microsoft Teamsのウェビナー配信になります。

〇講演・体験発表のみの視聴となります。

〇Web参加を希望される方につきましては、開催1週間前にお申込みいただいたメールアドレスあてに参加URL及びパスワードをお送りいたします。

 

潰瘍性大腸炎・クローン病 講演会・交流会 案内チラシ (PDF:349KB)

       [付近見取り図]                             

付近見取り図      

 [会場案内図(山口県健康づくりセンター)]

会場案内図

 

問い合わせ先

  山口健康福祉センター 健康増進課 精神・難病班 濱崎・山本

  (〒753-8588 山口市吉敷下東3丁目1-1)

     電話 083-934-2533   Fax 083-934-2527

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)