ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総務部 > 学事文書課 > 01山口県立大学「中期計画原案に対する意見の公募

本文

01山口県立大学「中期計画原案に対する意見の公募

ページ番号:0011685 更新日:2005年12月22日更新

​「公立大学法人山口県立大学 中期目標・中期計画」原案に対する意見の募集について

※募集は終了しました。

山口県及び山口県立大学では、平成18年4月に公立大学法人となる山口県立大学の今後6年間において達成すべき業務運営に関する目標(中期目標)及び計画(中期計画)の検討を進めていますが、これまでの検討状況を取りまとめた原案を公表しますので、皆さんのご意見をお寄せください。(募集は終了しました)
お寄せいただいたご意見は、十分に検討し、これに対する県及び山口県立大学の考え方とともに、それを踏まえ策定した中期目標・中期計画の内容を公表いたします。
なお、個々のご意見に対して、直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

1 公表する資料

  1. 公立大学法人の中期目標及び中期計画について(PDF:16KB)
  2. 「公立大学法人山口県立大学 中期目標・中期計画」原案(全体)(PDF:87KB)
  3. 「公立大学法人山口県立大学 中期目標・中期計画」原案(骨子)(PDF:35KB)
  4. 「公立大学法人山口県立大学 中期計画」原案に掲げる数値目標の概要(PDF:13KB)
  5. 「公立大学法人山口県立大学 中期計画」原案に掲げる学部学科の再編構想(PDF:15KB)

2 資料の閲覧場所

  • 県庁情報公開コーナー
  • 各地方県民相談室
  • 山口県立大学独立行政法人化準備室(山口県立大学内)
  • 山口県総務部学事文書課大学班

*閲覧が困難な場合は、資料を送付しますので、山口県立大学独立行政法人化準備室あて連絡してください。

3 意見の募集期間

平成17年12月28日(水曜日)から平成18年1月27日(金曜日)まで 必着

4 意見の提出先、提出方法、提出様式

(1) 提出先

〒753-8502 山口市桜畠3-2-1
山口県立大学 独立行政法人化準備室
電話 0839280211(代表)
Fax 0839282251
電子メール dokuhou@yamaguchi-pu.ac.jp

(2) 提出方法

郵送、Fax、電子メール(いずれでもかまいません)
電子メールの場合は、判別のため、件名に【目標・計画意見】とお書き添えください。
なお、電話による意見の受付はいたしかねますので、ご了承ください。

(3) 提出様式

様式は任意ですが、住所、氏名、電話番号は必ず記載してください。
個々のご意見に対して、直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
なお、いただいたご意見については、個人を特定できる情報を除いて公表されることがあります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)