ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総務部 > 学事文書課 > 大学リーグやまぐち・夏休みこども塾

本文

大学リーグやまぐち・夏休みこども塾

ページ番号:0318788 更新日:2025年9月10日更新

「大学リーグやまぐち」夏休みこども塾の実施

 県内の大学等では、県内の小学校(コミュニティ・スクール)等と連携して、夏休み期間中を中心に小学生や中学生を対象とした講座を実施しています。

イメージ画像

開催予定

夏休み期間外

サウンドエデュケーション:音の道をたどるワークショップ「聴いて・感じて・かたちにする」音の冒険​

 
主催機関 東亜大学
開催時期

令和7年12月6日(土曜日)

開催場所 下関市立熊野小学校
対象者 小学校1年生~6年生
講師 東亜大学教員,学生
実施内容(概要)

​​本ワークショップは、「音の道(Sound Path)」というコンセプトのもと、子どもたちが日常にひそむ音に耳を傾け、音を通して世界を再発見する体験を提供したいと思います。サウンドエデュケーションの実践として、「音を聴く」「音を感じる」「音を表現する」というプロセスを大切にし、聴覚を起点とした感性の育成と創造的表現を探ります。

※開催情報を入手次第、掲載内容は随時更新されます