本文
配偶者からの暴力でお悩みの方へ・公的相談窓口
配偶者暴力相談支援センター
| 名称 | 所在地 | 電話番号 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 
 山口県男女共同参画 相談センター | 〒753-0056 山口市湯田温泉5-1-1 山口県婦人教育文化会館 (カリエンテ山口) | 083-901-1122 DVホットライン(緊急用) 0120-238122 | 
 | 
| 
 弁護士による法律に関する相談 第1・3水曜日 13時30分~15時30分 医師による健康に関する相談 第4火・金曜日 14時00分~16時00分 心理の専門家によるこころの相談 第2火曜日 13時30分~15時30分 | |||
| 宇部市男女共同参画 センター・フォーユー | 〒755-0033 宇部市琴芝町1-2-5 | 0836-33-4649 | 
 | 
| 
 弁護士による法律相談 月1回 臨床心理士による心理相談 月1回 | |||
※宇部市男女共同参画センター・フォーユーでは、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえ、令和2年7月~令和3年3月の期間は、土曜日も開設しています。
市町
令和2年4月1日現在
| 市町名 | 担当窓口名 | 電話 | 
|---|---|---|
| 下関市 | 福祉政策課(市民相談所内) | 083-231-1156 | 
| 宇部市 | 宇部市配偶者暴力相談支援センター | 0836-33-4649 | 
| 山口市 | 男女共同参画センターゆめぽぽら(相談専用電話) | 083-934-2743 | 
| 萩市 | 女性相談窓口(市民活動推進課男女共同参画推進室) | 0838-25-3366 | 
| 防府市 | 社会福祉課人権推進室男女共同参画係 | 0835-25-2207 | 
| 下松市 | 人権推進課男女共同参画室 | 0833-45-1825 | 
| 岩国市 | 人権課男女共同参画室(専用電話) | 0827-29-1155 | 
| 光市 | 福祉総務課保護係 | 0833-74-3004 | 
| 長門市 | 市民活動推進課 | 0837-23-1299 | 
| 柳井市 | 政策企画課 | 0820-22-2111 | 
| 美祢市 | 地域福祉課 | 0837-52-5228 | 
| 周南市 | 人権推進課男女共同参画室 | 0834-22-8205 | 
| 山陽小野田市 | 市民活動推進課人権・男女共同参画室 | 0836-82-1137 | 
| 周防大島町 | 福祉課 | 0820-77-5505 | 
| 和木町 | 企画総務課企画係 | 0827-52-2136 | 
| 上関町 | 高齢者保健福祉センター | 0820-65-5113 | 
| 田布施町 | 総務課 | 0820-52-5802 | 
| 平生町 | 地域振興課 | 0820-56-7120 | 
| 阿武町 | 健康福祉課 | 08388-2-3113 | 
警察署
| レディース・サポート110 (女性犯罪被害の相談) | フリーダイヤル:0120-378387 または 083-932-7830 | 
|---|---|
| 警察総合相談室 | 短縮ダイヤル:♯9110 または 083-923-9110 | 
各警察署警察安全相談窓口
- 岩国警察署 0827-24-0110
- 宇部警察署 0836-22-0110
- 柳井警察署 0820-23-0110
- 山陽小野田警察署 0836-84-0110
- 光警察署 0833-72-0110
- 小串警察署 083-772-0110
- 下松警察署 0833-44-0110
- 美祢警察署 0837-52-0110
- 周南警察署 0834-21-0110
- 長門警察署 0837-22-0110
- 防府警察署 0835-25-0110
- 萩警察署 0838-26-0110
- 山口警察署 083-924-0110
- 下関警察署 083-231-0110
- 山口南警察署 083-972-0110
- 長府警察署 083-248-0110


