ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 環境政策課 > 有害物質使用等事業場実態調査について

本文

有害物質使用等事業場実態調査について

ページ番号:0222786 更新日:2024年8月22日更新

 県では、水質汚濁防止法に基づく有害物質の製造、使用、処理又は貯蔵(以下「使用等」という。)の状況を把握するため、毎年度、有害物質使用等事業場実態調査を実施しています。

 調査対象となる工場・事業場につきましては、調査に御協力くださいますようお願いします。

調査対象

 ​次のいずれかに該当するもの

 ア 水質汚濁防止法に基づく「有害物質使用特定施設を設置している工場・事業場」​

 イ 水質汚濁防止法に基づく「有害物質貯蔵指定施設を設置している工場・事業場」

 ウ 上記ア及びイ以外の「有害物質の使用等が確認されている工場・事業場」

 

調査票及び調査方法

  記入要領及び記入例を確認いただき、​「有害物質の製造、使用、処理又は貯蔵に関する調査票」(以下「調査票」という。)に必要事項を記入の上、ご提出くださいますようお願いします。

  なお、調査票、記入要領、記入例及び有害物質一覧は、下表のファイルをダウンロードしてください。

 
ダウンロードファイル 提出書類  提出方法

○ 調査票 (Excel:38KB)

○ 記入要領及び記載例 (Excel:92KB)

○ 有害物質一覧(別表1) (PDF:75KB)

調査票  

下記の提出先にメールで提出してください(郵送又は持参可)

 

 

提出期限

 令和6年10月4日(金曜日)

       

​​

提出先及びお問い合わせ先

  管轄する健康福祉センター(環境保健所)又は下関市環境政策課にメールで提出して​ください。(郵送又は持参可)

 
管轄範囲 管轄部署 担当課 住所 連絡先

岩国市

和木町

岩国健康福祉センター

(岩国環境保健所)

生活環境課

〒740-0016

岩国市三笠町一丁目1-1

Tel(0827)29-1528

mail a132141@pref.yamaguchi.lg.jp

柳井市

上関町

田布施町

平生町

周防大島町

柳井健康福祉センター

(柳井環境保健所)

生活環境課

〒742-0031

柳井市南町三丁目9-3

Tel (0820)22-3631

mail a132161@pref.yamaguchi.lg.jp

 

周南市

下松市

光市

周南健康福祉センター

(周南環境保健所)

生活環境課

〒745-0004

周南市毛利町二丁目38

Tel (0834)33-6428 

​mail a132171@pref.yamaguchi.lg.jp

山口市

防府市

山口健康福祉センター

(山口環境保健所)

生活環境課

〒753-8588

山口市吉敷下東三丁目1-1

Tel (083)934-2536

mail a132191@pref.yamaguchi.lg.jp

宇部市

山陽小野田市

美祢市

宇部健康福祉センター

(宇部環境保健所)

生活環境課

〒755-0033

宇部市琴芝町一丁目1-50

Tel (0836)39-9864

mail a132201-k@pref.yamaguchi.lg.jp

長門市

長門健康福祉センター

(長門環境保健所)

生活環境課

〒759-4101

長門市東深川1344-1

Tel (0837)22-2811

mail a132251@pref.yamaguchi.lg.jp

萩市

阿武町

萩健康福祉センター

(萩環境保健所)

生活環境課

〒758-0041

萩市江向河添沖田531-1

Tel (0838)25-2666

mail a132261@pref.yamaguchi.lg.jp

下関市 下関市役所 環境政策課

〒751-0847

下関市古屋町一丁目18-1

Tel (083)252-7151

mail kkseisaku@city.shimonoseki.yamaguchi.jp

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)