ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 生活衛生課 > 食品表示・食品表示講習会

本文

食品表示・食品表示講習会

ページ番号:0019346 更新日:2022年11月22日更新

食の安心総合情報ホームページ(トップへのリンク)

「食品表示責任者養成講習会」の受講者の募集について

 平成27年4月にJAS法、食品衛生法及び健康増進法の3つの法律の食品の表示に係る規定が一元化され、令和2年4月に食品表示法が完全施行されました。また、令和4年4月に新たな原料原産地表示(全ての加工食品の重量割合第1位の原材料に原料原産地を表示)が完全施行されました。
 そこで、県では、事業所内で食品表示の適正化を推進する責任者(食品表示責任者)の設置を支援するため、講習会を実施いたします。

1 対象

 県内食品関連事業者、みやげ物品として食品を販売する事業者(卸を含む)、直売所や道の駅等で青果等を販売する生産者等(食品衛生協会会員以外の方も受講できます)

2 受講区分

 業種に関係なく、新規講習(新たに講習会を受講される方)と更新講習(平成31年度に新規又は更新を受講された方)のどちらかを選択し受講できます。

  • 新規 各保健所管轄区域ごとに1回開催(計9回開催)
  • 更新 各保健所管轄区域ごとに1回開催(計9回開催) 

  ※今年度は講習会の一部をオンライン講習会として開催いたします。

3 内容

・食品表示責任者制度設立の背景

・食品表示関係法令の概要(食品表示法、健康増進法、景品表示法 等)

・食品表示の基本(生鮮食品の表示、加工食品の表示、栄養成分に関する表示 等)

・実務演習(表示の作成、表示のミスを見つけよう 等)

4 主催

 山口県、一般社団法人山口県食品衛生協会

5 参加費

 無料

6 開催日程

 新規

新規 各保健所管轄区域ごとに1回開催(計9回開催)

開催日

開催時間

開催形式

会場

令和4年12月20日(火曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県柳井総合庁舎 2階 大会議室

令和4年12月22日(木曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

宇部市文化会館

令和5年1月18日(水曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県周南総合庁舎

令和5年1月26日(木曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県総合保健会館 第2研修室

令和5年2月2日(木曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県防府総合庁舎 1階 第1会議室

令和5年2月3日(金曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

下関商工会館 第1研修室

令和5年2月8日(水曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

岩国総合庁舎 2階 共用第2会議室

令和5年2月10日(金曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

長門市物産観光センター

令和5年2月15日(水曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

山口県萩総合庁舎 第1会議室

 更新

更新 各保健所管轄区域ごとに1回開催(計9回開催)

開催日

開催時間

開催形式

会場

令和4年12月15日(木曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県防府総合庁舎 1階 第1会議室

令和4年12月21日(水曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

山口県萩総合庁舎 第1会議室

令和5年1月10日(火曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

宇部市文化会館

令和5年1月19日(木曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

下関市勤労福祉会館

令和5年1月24日(火曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県総合保健会館 第1研修室

令和5年2月1日(水曜日)

13時30分~16時40分

オンライン開催

長門市物産観光センター

令和5年2月7日(火曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県柳井総合庁舎 2階 大会議室

令和5年2月21日(火曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

岩国総合庁舎 1階 入札会議室

令和5年3月1日(水曜日)

13時30分~16時40分

通常開催

山口県周南総合庁舎

7 申込方法・申込先(お問い合わせ先)

 開催地区の食品衛生協会へ各開催日の前日まで申込み可能です。
 受講会場は自由です。会場ごとに定員がありますので、事前に電話で確認のうえ、お申込みください。

問い合わせ先

食品衛生協会

電話番号

岩国管内食品衛生協会

0827-29-1581

柳井大島食品衛生協会

0820-22-3631

周南地区食品衛生協会

0834-32-7535

防府食品衛生協会

0835-38-5808

山口食品衛生協会

083-922-7851

宇部管内食品衛生協会

0836-36-0818

長門食品衛生協会

0837-22-2817

萩食品衛生協会

0838-26-1123

下関市食品衛生協会

083-231-3335

 (一社)山口県食品衛生協会のページはこちら<外部リンク>


山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp