本文
食の安心・安全推進協議会・やまぐち食の安心・安全推進協議会
「やまぐち食の安心・安全推進協議会」は、「山口県食の安心・安全推進条例」に基づき、県、市町、食品関連事業者及び県民が連携して、「食の安心・安全県民運動」を展開していくことを目的に平成21年9月に設置しました。
食の安心・安全に関する意見交換や実践活動及び施策等の普及啓発などに取り組んでいます。
- 会長、副会長任期
2年 - 委員
33名
参考
- 令和4年度の活動はこちらをご覧下さい
- 令和3年度の活動はこちらをご覧下さい
- 令和2年度の活動はこちらをご覧下さい
- 令和元年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成30年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成29年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成28年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成27年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成26年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成25年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成24年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成23年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成22年度の活動はこちらをご覧下さい
- 平成21年度の活動はこちらをご覧下さい
山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp