本文
食の安心・安全メール
食の安心・安全に関するさまざまな情報をお届けするメールマガジンを配信しています。
メールアドレスをお持ちの方なら、携帯電話でもご利用いただけます。
やまぐち食の安心・安全メールとは
やまぐち食の安心・安全推進協議会(事務局:山口県環境生活部生活衛生課)が発行するメールマガジンです。
次のような情報をタイムリーにお届けしますので、メールアドレスを是非ご登録ください。
種類 |
内容 |
頻度 |
---|---|---|
随時配信 |
すみやかに提供することが必要と認められる情報
|
随時 |
定期配信 |
食の安心・安全に関するさまざまな情報
|
定期 |
【チラシ】食の安心安全メール_登録のご案内(PDF:664KB)
※登録は無料ですが、通信に要する費用は、ご利用される方の負担となります。
登録方法
(1)【件名】にメール配信希望、【本文】に居住地域(市町の名称)、年齢区分(年代)、性別を記載したメールをyamaguchi-syoku@pref.yamaguchi.lg.jp あてにお送りください。
(2)または、次の様式に必要事項を記載の上、メールまたはFaxでお送りください。
やまぐち食の安心・安全メール(登録希望連絡)(Word:60KB)
いずれの方法でも、後日こちらから登録完了メールをお送りします。
バックナンバー
個人情報の取扱いについて
- 登録されたメールアドレスは、「やまぐち食の安心・安全メール」の配信用途のみに使用します。
- その他の登録情報(居住地域、年齢区分、性別)は統計化し、登録者数増加促進のために使用します。(その他の目的に使用することはございません。)
なお、統計情報については、県ホームページなどで公表する場合がございます。 - 登録情報の開示及び第三者への提供は行いません。
ご利用条件について
- メールの配信後、何らかの不都合により送信されない場合でも再送信はいたしません。バックナンバーをご覧ください。
- 本メール配信サービスをご利用いただくことにより、ご登録者の方に発生する不利益、または本メール配信が正常にご利用できないことによりご登録者の方に発生する不利益に関して、一切の責任を負いません。
- やまぐち食の安心・安全メールのメールアドレスは、登録と配信のみに使用しますので、個別事例の相談は受け付けません。
その他
- 登録しているメールアドレスを変更される場合は、お手数ですが、変更前のメールアドレスと新しいメールアドレスをメールまたはFaxでお知らせください。
- メールの配信を解除したい場合は、その旨をメールまたはFaxで連絡してください。
- メールが届かない場合は、迷惑メールフィルタリング機能をご確認下さい。
やまぐち食の安心・安全推進協議会
【事務局】山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp