本文
多量排出事業者公表・周南環境保健所
多量排出事業者の処理計画、実施状況の公表(令和4年度)
排出事業場が周南環境保健所管内(下松市、光市、周南市)にある事業者については、以下のとおりです。
整理番号 |
事業者名称 |
産業廃棄物 |
特別管理産業廃棄物 |
---|---|---|---|
D001 |
(株)ACH |
- |
|
D002 |
和泉産業(株) |
|
|
D003 |
江村建設(株) |
- |
|
D004 | 大之木建設(株) | - | |
D005 |
(有)金城工業 |
- |
|
D006 |
川田建設(株)中国支店 |
- |
|
D007 |
(株)川畑建設 |
- |
|
D008 |
共同産業(株) |
- |
|
D009 |
(株)きんでん 中国支社 |
- |
|
D010 |
国益建設(株) |
- |
|
D011 |
(株)古無新 |
- |
|
D012 |
(株)サンテック 広島支社 |
- |
|
D013 |
清水建設(株)広島支店 |
- |
|
D014 |
周南システム産業(株) |
- |
|
D015 |
(株)成凌 |
- |
|
D016 |
(株)髙須組 |
- |
|
D017 |
田熊工業(株) |
- |
|
D018 |
中国特殊(株) |
- |
|
D019 |
時盛建設(株) |
- |
|
D020 |
日揮(株) |
- |
|
D021 |
日鉄テックスエンジ(株)山口支店 |
- | |
D022 |
日東建設工業(株) |
- | |
D023 |
平和建設(株) |
- |
|
D024 |
三菱重工業(株)呉工場 |
- |
|
D025 |
大和商事(株) |
- |
|
D026 |
洋林建設(株) |
- |
|
D027 |
若築建設(株)山口営業所 |
- |
|
E001 |
(株)アストム |
- |
|
E002 |
出光興産(株)徳山事業所 |
||
E003 |
鋼鈑工業(株)電子材料工場 |
||
E004 |
コーウン産業(株) |
- | |
E005 |
周南共同生コン(株) |
- |
|
E006 |
周南紙業(株) |
- |
|
E007 |
昭和電工(株)徳山事業所 |
- | |
E008 |
(株)新笠戸ドック |
||
E009 |
住化アグロ製造(株)下松工場 |
- |
|
E010 |
西部徳山生コンクリート(株)徳山工場 |
- |
|
E011 |
武田薬品工業(株)光工場 |
- | |
E012 |
タマ化学工業(株)徳山工場 |
||
E013 |
東ソー(株)南陽事業所 |
| |
E014 | 東ソー・エスジーエム(株) | - | |
E015 |
東ソー・ファインケム(株)第1工場 |
- | |
E016 |
東ソー・ファインケム(株)第2工場 |
||
E017 |
東ソー・ファインケム(株)第3工場 |
||
E018 |
東洋鋼鈑(株)下松事業所 |
||
E019 |
(株)トクヤマ |
||
E020 |
南陽化成(株) |
- | |
E021 |
日鉄ステンレス(株)製造本部山口製造所周南エリア |
||
E022 |
日鉄ステンレス(株)製造本部山口製造所光エリア |
||
E023 |
日鉄溶接工業(株)技術本部生産技術部光工場 |
||
E024 |
日本化学工業(株)徳山工場 |
- | |
E025 |
日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区光鋼管部 |
- | |
E026 |
日本精蝋(株)徳山工場 |
||
E027 |
日本ゼオン(株)徳山工場 |
||
E028 |
日立交通テクノロジー(株)笠戸事業所 |
- | |
E029 |
(株)日立製作所 笠戸事業所 |
||
E030 |
(株)ファノス 下松工場 |
- | |
E031 |
(株)ファノス 光工場 |
- |
|
E032 |
保土谷化学工業(株)南陽工場 |
- | |
E033 |
三井化学(株)徳山分工場 |
||
F001 |
下松市 浄化センター |
- |
|
F002 |
周南市 新南陽浄化センター |
|
- |
F003 |
周南市 徳山中央浄化センター |
|
- |
F004 |
周南市 徳山東部浄化センター |
|
- |
F005 | 周南パワー(株) | - | |
F006 |
山口県 周南流域下水道浄化センター |
- |
|
P001 |
独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院 |
- |
|
P002 |
社会医療法人同仁会 |
- |
|
P003 |
(一社)徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム徳山医師会病院 |
- |
|
P004 |
光市立光総合病院 |
- |
※公表上の留意事項
- 事業者からの報告をそのまま公表しています。
- 事業者別とし、産業廃棄物、特別管理産業廃棄物に区分しています。
- 事業者一覧の整理番号については、「日本標準産業分類上のアルファベット+五十音順」としています。