本文
山口県レジ袋収益金環境保全活動助成金
山口県レジ袋収益金で環境保全活動を支援します!
山口県容器包装廃棄物削減推進協議会では、山口県内の環境保全活動を行う県民活動団体(個人を除く。)に対し、助成金を交付いたします。
今年度の助成団体が決定しました。
活動団体 | 地域 | 内容 |
---|---|---|
屋代島さとうみネットワーク | 周防大島町 |
いつでも誰でもどこでも、ゴミ拾いしよう (いつでもゴミ拾いを実践できる体制の構築・管理) |
山口県釣り団体協議会 | 下松市、周南市 | 海辺清掃・稚魚放流・埠頭清掃活動 |
応募方法(今年度の募集は終了しました)
募集期間
令和4年5月18日(水曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
助成対象活動
- 河川や海岸等の清掃に係る活動
- 容器包装廃棄物の減量化やリサイクルの推進に向けた普及啓発に係る活動
- その他、上記に準ずる内容で協議会が認めるもの
助成限度額
100千円
提出書類
※メール、郵送又は持参により提出
要綱等
助成金交付までの流れ
※申請者が多数の場合は抽選となることがあります。
申請先(問い合わせ先)
山口県容器包装廃棄物削減推進協議会 事務局
(山口県環境生活部廃棄物・リサイクル対策課内)
〒753-8501 山口市滝町1番1号
Tel:083-933-2992
Fax:083-933-2999
E-mail:a15700@pref.yamaguchi.lg.jp