ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 廃棄物・リサイクル対策課 > 山口県産業廃棄物税の活用

本文

山口県産業廃棄物税の活用

ページ番号:0020745 更新日:2023年4月2日更新

1 産業廃棄物税の概要

本県では、循環型社会の構築に向けて、産業廃棄物税を活用し、産業廃棄物の排出抑制や減量化、リサイクルの促進等に積極的に取り組んでいます。

2 産業廃棄物税の導入後の状況及び今後の活用の方向性

 産業廃棄物税が導入(平成16年4月)されて15年目を迎えた平成31年3月、山口県産業廃棄物税条例の規定に基づく税の検討を行うため、山口県環境審議会等の意見を踏まえ、税の導入効果、税を活用した事業の実績や今後の方向性等についてとりまとめました。

 山口県産業廃棄物税の活用等について(平成31年3月)(PDF:176KB)

(参考)

 産業廃棄物税活用事業の実績

3 令和5年度の産業廃棄物税収と活用事業

  1. 産業廃棄物税収見込額
    180,000千円(当初予算の額)
  2. 産業廃棄物税活用事業の概要
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)