本文
新たに狩猟を始めようとする人向け研修会の参加者募集について
県では、狩猟の担い手の確保・育成事業の一環として「鳥獣捕獲の担い手確保・育成事業」第1回研修会を開催します。
研修会では、県警の講師による銃刀法及び銃所持許可についての講習や、鳥獣保護管理法についての講習、また猟友会のベテランハンターから猟具の取り扱いについて実体験を交えて学びます。
開催日時
令和7年5月31日(土曜日) 10時00分~15時00分
開催場所
山口市小郡ふれあいセンター 集会室 (山口市小郡下郷1440-1)
研修の内容等
時間 |
内容 |
10時00分~10時15分 |
受付 |
10時15分~10時30分 |
オリエンテーション |
10時30分~11時10分 |
「銃刀法」について |
11時10分~12時00分 |
「鳥獣保護管理法」について |
12時00分~13時00分 |
昼休憩 |
13時00分~15時00分 |
「安全で楽しい狩猟」について |
定員
30名程度
申込先
山口県猟友会 事務局
〒753-0021 山口市桜畠3丁目2番1号
Tel 083-924-3517 Fax 083-923-2443
申込方法
以下の様式に必要事項をご記入の上、申込先(山口県猟友会事務局)にFaxにてお申込みください。
研修会申込書 (PDF:117KB)
※山口県猟友会事務局にも申込書をご用意していますので、直接お申込みいただくことも可能です。
申込締切
令和7年5月26日(月曜日)まで
受講料
無料