本文
自然公園へGO!ビジターセンターアップデート事業 展示更新等に係る基本・実施設計業務公募型プロポーザルの実施について
山口県では、秋吉台ビジターセンター(秋吉台エコ・ミュージアム)及び角島ビジターセンター(つのしま自然館)について、外国人を含めた利用者数の増加を図り、自然と人とのふれあいや地域活性化を促進するため、展示更新等に係る基本・実施設計業務を委託する法人等を公募型プロポーザル方式により選定します。
1 業務の概要
2件の業務を公募します。両方、又は1件のみのご応募も可能です。
【秋吉台】
(1)業務名
自然公園へGO!ビジターセンターアップデート事業 展示更新等に係る基本・実施設計
業務(秋吉台)
(2)業務内容
展示更新等に係る基本・実施設計業務(秋吉台)仕様書 (その他:1.06MB) のとおり
(3)契約期間
契約締結日から令和8年2月10日まで
(4)予算限度額
3,850,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
【角島】
(1)業務名
自然公園へGO!ビジターセンターアップデート事業 展示更新等に係る基本・実施設計
業務(角島)
(2)業務内容
展示更新等に係る基本・ 実施設計業務(角島)仕様書 (その他:1.6MB) のとおり
(3)契約期間
契約締結日から令和8年2月10日まで
(4)予算限度額
2,200,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
2 参加資格
この手続に参加できる者は、次に掲げる要件のいずれにも該当する者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号のいずれかに該当する者
でないこと。
(2)地方自治法施行令第167条の4第2項各号のいずれかに該当して一般競争入札又は指名競争入札
に参加させないこととされている者及びその者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人とし
て使用する者でないこと。
(3)県が発注する物品等の製造の請負、物品等の買入れ、借入れ及び売払い並びに業務の委託の契約に
係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査申請の時期及び方法等
に関する告示(令和4年山口県告示第179号)に基づく資格審査において、大分類「07企画・製
作」について業務の委託の特A又はAの等級に格付けされている者であること。
(4)この手続きの開始の日から令和7年9月16日までの間のいずれの日においても山口県の業務委託
及び物品調達等に係る競争入札参加停止措置要領に基づく参加停止を受けていないこと。
3 応募要項等の配布について
令和7年9月1日(月曜日)午前9時から9月16日(火曜日)午後5時までの間に、以下からダウ
ンロードしてください。
【秋吉台】
展示更新等に係る基本・実施設計業務(秋吉台)仕様書 (その他:1.06MB)
図面5(秋吉台)大正洞駐車場インフォメーションセンター (PDF:3.14MB)
【角島】
展示更新等に係る基本・実施設計業務(角島)仕様書 (その他:1.6MB)
4 質問の受付及び説明会について
(1)質問の受付
(1)受付期限
令和7年9月5日(金曜日)
(2)受付方法
質問書(様式第6号(秋吉台)) (Word:24KB) 又は
質問書(様式第6号(角島)) (Word:24KB) を電子メールで送付してください。
(3)回 答
質問に対する回答は、令和7年9月9日(火曜日)までに山口県環境生活部自然保護課のホーム
ページに掲載します。
(2)説明会
プロポーザルの実施に係る現地説明を以下のとおり行います。参加を希望される場合は、令和7年
9月3日(水曜日)正午までに電子メールで申し込み、送信後に必ず電話で受信の確認を行ってくだ
さい。
【秋吉台】
(1)実施日時:令和7年9月4日(木曜日)9時30分
(2)場 所:秋吉台エコ・ミュージアム レクチャールーム
(3)内 容:仕様書の内容について、現地を確認しながら説明を行います。
【角島】
(1)実施日時:令和7年9月4日(木曜日)14時30分
(2)場 所:つのしま自然館 レクチャールーム
(3)内 容:仕様書の内容について、現地を確認しながら説明を行います。
5 応募方法等
(1)提出方法
持参、書留郵送、又は電子メールによります。
なお、電子メールで提出する場合は、送信後に必ず電話で受信の確認を行ってください。
(2)提出場所
山口県環境生活部自然保護課自然共生推進班
(3)提出期限
令和7年9月16日(火曜日)午後5時(必着)
(4)応募書類
[留意事項]
・上記応募書類の他、事業者概要(A4版 1枚 任意様式)を添付してください。
・秋吉台と角島それぞれの様式により作成してください。
(5)審査
応募書類を自然公園へGO!ビジターセンターアップデート事業 展示更新等に係る
基本・実施設計業務審査委員会において審査します。