本文
社会福祉連携推進法人について
社会福祉連携推進法人制度について
令和2年6月に公布された「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律」に基づき、令和4年4月から、「社会福祉連携推進法人制度」が施行されました。社会福祉連携推進法人は、社会福祉法人等が社員となり、福祉サービス事業者間の連携・協働を図るための取組等を行う新たな法人制度です。
参考
・社会福祉連携推進法人の運営等について(厚生労働省社会・援護局福祉基盤課) (PDF:5.12MB)
・厚生労働省ホームページ(社会福祉連携推進法人制度)<外部リンク>
関係通知等
認定・運営関係
・社会福祉連携推進法人の認定等について(令和3年11月12日厚生労働省社会・援護局長通知) (PDF:874KB)
・社会福祉連携推進法人制度の施行に向けたFAQについて(令和5年3月22日厚生労働省社会・援護局福祉基盤課事務連絡) (PDF:747KB)
・法人税法第2条第9号の2に規定する非営利型法人の要件を満たす社会福祉連携推進法人の定款の取扱い等について(令和3年11月12日厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知) (PDF:201KB)
会計関係
・社会福祉連携推進法人会計基準(令和3年11月12日厚生労働省令第177号) (PDF:290KB)
・社会福祉連携推進法人会計基準の運用上の取扱いについて(令和3年11月12日厚生労働省社会・援護局長通知) (PDF:431KB)
・社会福祉連携推進法人会計基準の運用上の留意事項について(令和3年11月12日厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知) (PDF:238KB)
認定申請マニュアル
・社会福祉連携推進法人認定申請マニュアル(2023年度版 Pwcコンサルティング合同会社) (PDF:3.22MB)
その他
・社会福祉連携推進法人関連条文読替表(参考) (PDF:573KB)
・一般社団法人及び一般財団法人に関する法律条文(参考) (PDF:592KB)
山口県が所管する社会福祉連携推進法人
山口県が所管する社会福祉連携推進法人は、下記リンクよりご確認いただけます。