本文
難病対策・難病 小児慢性特定疾病関係の講演会・交流会のお知らせ
長期療養児指導事業 講演会
小児慢性特定疾病など、長期にわたり療養必要とするお子さんやそのご家族の方が病気に対する正しい知識や理解を深めたり、情報交換をして思いを分かち合う場として、以下の通り講演会を開催します。
お気軽にご参加ください。
令和7年度
潰瘍性大腸炎・クローン病 講演会・交流会
1 日時
令和7年8月24日(日曜日) 13時30分~15時30分
2 場所
山口県山口健康福祉センター2階 プレイルーム(山口市吉敷下東3丁目1-1、山口県総合保健会館内)
3 内容
〇 講演
「(仮)潰瘍性大腸炎・クローン病とうまく付き合うための栄養管理のコツ」
講師 山口大学医学部附属病院 栄養治療部 副栄養治療部長 堀尾 佳子 先生
〇 体験発表
「(仮)今までを振り返って皆さんに伝えたいこと」
講師 潰瘍性大腸炎又はクローン病当事者
○ 交流会 ~食生活の不安や悩み、自分なりの工夫点をみんなで話し合おう!~
※会場参加者のみ
4 対象
会場参加 :山口県にお住まいの潰瘍性大腸炎・クローン病で療養されている
10歳代~20歳代の当事者とそのご家族
当事者とそのご家族の支援者の方
5 申し込み
8月8日(金曜日)までに、下記URLからお申し込みください。
URL:https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=WcvjWzjX<外部リンク>
6 参加費
無料
7 その他
・会場参加者が応募多数の場合は、Web参加をご案内させて頂く場合がございます。
予めご了承ください。
・駐車場は山口県総合保健会館の駐車場をご利用ください。
・託児所はありませんので、ご注意ください。
8 問い合わせ先
山口県山口健康福祉センター 健康増進課 精神・難病班 若崎・山本
TEL:083-934-2533
【チラシ】潰瘍性大腸炎・クローン病 講演会・交流会 (PDF:670KB)