本文
令和6年度 HIV検査普及週間について
6月1日から7日は、「HIV検査普及週間」です
~「受けちょる?エイズ検査~自分のため、相手のために~」~
(令和6年度「HIV検査普及週間」山口県キャッチフレーズ)
国内で、令和5年に、新たに報告されたHIV感染者、エイズ患者の報告数(速報値)は960件で、7年ぶりに増加しています。
特に、新規報告者の約3割の方は、エイズを発症して初めてHIV感染が分かっており、長い期間、HIV感染に気付かずに検査の機会を逃していると考えられます。
各健康福祉センター(保健所)では、本週間に合わせ、定例の検査日とは別に検査を実施したり、定例検査の時間を延長したりする取り組みを行います。気になる方は、この機会に、ぜひ検査を受けましょう。
1 HIV検査について
山口県では、年間を通じて各保健所で無料・匿名のHIV抗体検査を実施していますが、「HIV検査普及週間」に合わせて、定例検査の時間延長や、特例の検査日を設ける等の取組みにより、検査機会を拡大します。
保健所でのHIV抗体検査は、無料・匿名で受けられます。検査を希望する場合は、原則、予約制ですので、事前に各保健所にご連絡ください。
実施日 | 時間 | 実施場所(所在地) | 問合せ先電話 | 検査 (結果通知) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
6月4日(火曜日) |
13時30分~15時30分 16時30分~18時30分 |
柳井健康福祉センター |
0820-22-3631 |
迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 同時受検可 |
13時15分~15時30分 16時45分~18時00分 |
周南健康福祉センター (周南市毛利町2-38) |
0834-33-6424 | 迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 12名まで |
|
13時30分~16時10分 |
山口健康福祉センター (山口市吉敷下東3-1-1) |
083-934-2533 | 迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 同時受検可 |
|
9時30分~10時25分 | 山口健康福祉センター 防府保健部 (防府市駅南町13-40) |
0835-22-3740 | 迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 同時受検可 |
|
(1) 9時00分~10時00分 |
下関市立下関保健所 (下関市南部町1-1) |
083-231-1530 |
(1) 迅速検査(2名まで) |
クラミジア・ |
|
6月5日(水曜日) |
14時00分~15時00分 |
萩健康福祉センター |
0838-25-2667 | 迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 同時受検可 |
6月6日(木曜日) | (1) 9時00分~10時00分 (2) 15時00分~16時00分 |
下関市立下関保健所 (下関市南部町1-1) |
083-231-1530 | (1) 迅速検査(2名まで) (2) 通常検査(1週間後) |
クラミジア・ 梅毒検査も 同時受検可 |
6月11日(火曜日) | 13時30分~15時30分 | 長門健康福祉センター (長門市東深川1344-1) |
0837-22-2811 |
迅速検査 |
梅毒検査も 4名まで |
6月12日(水曜日) | 13時30分~16時50分 | 宇部健康福祉センター (宇部市琴芝町1-1-50) |
0836-31-3203 | 迅速検査 (約30分後) |
梅毒検査も 同時受検可 |
各健康福祉センター(保健所)では、「HIV検査普及週間」以降も、HIV抗体検査(定例検査)を実施しています。
2 各保健所等でのHIV検査等に関する相談受付
受付時間等 | 機関名 | 電話番号 |
---|---|---|
平日 8時30分~17時15分 |
下関市立下関保健所 | 083-231-1530 |
岩国健康福祉センター | 0827-29-1519 | |
柳井健康福祉センター | 0820-22-3631 | |
周南健康福祉センター | 0834-33-6424 | |
山口健康福祉センター | 083-934-2533 | |
山口健康福祉センター防府保健部 | 0835-22-3740 | |
宇部健康福祉センター | 0836-31-3203 | |
萩健康福祉センター | 0838-25-2667 | |
長門健康福祉センター | 0837-22-2811 | |
県庁健康増進課(エイズホットダイヤル) | 083-933-2960 |
3 普及啓発活動
展示期間 | 時間 | 場所 | 内容 |
実施主体 |
---|---|---|---|---|
5月中旬 | 施設営業時間中 | 長門健康福祉センター管内の関係機関 | ポスター配布等 | 長門健康福祉センター 0837-22-2811 |
5月27日~6月7日 | 施設営業時間中 | 山口県総合保健会館1階ロビー | ポスターやパネル展示 リーフレット等の配布 |
山口健康福祉センター 083-934-2533 |
5月20日~6月7日 | 平日 8時30分~17時15分 |
県庁1階パネル展示コーナー | パネル展示 |
県健康増進課 |
5月下旬~6月7日 | 放送時間中 | 萩管内 | ラジオにて啓発 | 萩健康福祉センター 0838-25-2667 |
5月31日~6月7日 | 9時00分~21時00分 | ゆめタウン柳井 | ポスター展示、リーフレット配布 | 柳井健康福祉センター 0820-22-3631 |
6月1日~6月7日 | 施設営業時間中 | 下関市立下関保健所管内の高校、大学、専門学校、企業、公共施設等 | ポスター配布等 | 下関市立下関保健所 083-231-1530 |
平日 8時30分~17時15分 |
岩国健康福祉センター2階ロビー |
パネル展示 |
岩国健康福祉センター |
|
平日 8時30分~17時15分 |
周南総合庁舎1階ロビー | ポスター掲示 | 周南健康福祉センター 0834-33-6424 |
|
施設営業時間中 | 周南健康福祉センター管内の事業所、学校、医療機関等 | ポスター掲示 | 周南健康福祉センター 0834-33-6424 |
|
平日 8時30分~17時15分 |
防府総合庁舎1階ロビー | パネル展示、リーフレット配布 | 山口健康福祉センター防府保健部 0835-22-3740 |
|
施設営業時間中 | 防府管内商業施設等 | ポスター掲示、啓発グッズ設置 |
山口健康福祉センター防府保健部 |
|
平日 8時30分~17時15分 |
宇部総合庁舎1階ロビー | ポスター掲示 パンフレット設置 |
宇部健康福祉センター 0836-31-3203 |
|
平日 8時30分~17時15分 |
萩健康福祉センター 萩総合庁舎 萩市役所1階ロビー 萩総合福祉センター1階掲示板 萩健康福祉センター管内学校等 |
ポスター等掲示 | 萩健康福祉センター 0838-25-2667 |
|
放送時間中 | 長門管内 |
ラジオ、市ケーブルテレビにて啓発・検査案内等 |
長門健康福祉センター |
|
平日 8時30分~17時15分 |
長門健康福祉センター | ポスター等掲示 | 長門健康福祉センター 0837-22-2811 |
|
6月3日~6月7日 | 平日 8時30分~17時15分 |
下関市役所本庁ロビー | パネル展示 リーフレット配布 |
下関市立下関保健所 083-231-1530 |
6月6日 | 7時30分~8時30分 | 防府駅周辺 | 啓発グッズ配付 | 山口健康福祉センター防府保健部 0835-22-3740 |