本文
山口県地方薬事審議会
1 山口県地方薬事審議会の概要
目的 |
地方での薬事に関する事項を審議 (薬機法に規定) |
---|---|
根拠 法令 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(S35法律第145号) |
構成 |
学識経験を有する者 |
委員数 |
条例定数13人以内 |
任期 |
2年 |
2 山口県地方薬事審議会の開催状況
開催状況については以下のとおりです。
〇令和4年度第1回山口県地方薬事審議会
開催日時 |
令和4年8月2日(火曜日) 15時00分~16時00分 |
---|---|
場所 |
ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館第4会議室(Web併用) |
出席委員 |
|
公開・非公開の別 |
公開 |
傍聴者数 |
なし |
議題 |
|
配布資料 |
|
審議結果等の概要 |
認定薬局の審査基準の考え方等に係る審議内容について、事務局(薬務課)から説明後、委員で審査した結果、おおむね原案どおり了承された。 |
〇令和3年度第2回山口県地方薬事審議会
開催方法 |
書面 |
---|---|
議題 |
|
配布資料 |
|
審議結果等の概要 |
認定薬局の進捗状況について審議した。 |
〇令和3年度第1回山口県地方薬事審議会
開催日時 |
令和3年8月3日(火曜日) 13時30分~15時30分 |
---|---|
場所 |
山口県環境生活部1号会議室(9階) |
出席委員 |
|
公開・非公開の別 |
公開 |
傍聴者数 |
2名 |
議題 |
|
配布資料 |
|
審議結果等の概要 |
認定薬局審査基準の考え方等に係る調査審議内容について、事務局(薬務課)から説明後、委員で審査した結果、おおむね原案どおり了承された。 |