本文
麻薬・麻薬・向精神薬等の管理マニュアルのページ
麻薬・向精神薬等の管理マニュアル(山口県作成)について
山口県健康福祉部薬務課で作成したマニュアルです。
麻薬、向精神薬、覚醒剤原料を取り扱うに当たって、必要な手続きや知っておかなければならない事項を説明していますので、業務の参考にしてください。
《麻薬》
平成23年4月厚生労働省作成の病院・診療所及び薬局における麻薬管理マニュアル等の内容を踏まえ、作成しています。
病院・診療所における麻薬管理マニュアル (PDF:2.65MB)(平成23年9月)
薬局における麻薬管理マニュアル(H23.9) (PDF:2.32MB)(平成23年9月)
麻薬管理マニュアル(飼育動物診療施設用) (PDF:1.42MB)(平成19年10月)
麻薬小売業者間譲渡許可に係る手続きの運用について (PDF:420KB)(平成28年8月)
《向精神薬》
向精神薬管理マニュアルを変更しました。(平成24年3月)
向精神薬管理マニュアル(病院・診療所・飼育動物診療施設用) (PDF:796KB)(平成24年3月)
向精神薬管理マニュアル(薬局用) (PDF:836KB)(平成24年3月)
《覚醒剤原料》
令和2年4月1日から改正覚醒剤取締法が施行されました。マニュアルを参照の上、適切な管理をお願いします。
覚醒剤原料管理マニュアル(病院・診療所・飼育動物診療施設・薬局用) (PDF:847KB)(令和2年4月)
《その他》
毒劇薬・毒劇物を医療機関で取り扱う場合にも、それぞれ適切な保管管理が必要です。
参考資料
●ケタミンの取扱い(質疑応答)(厚生労働省作成)
新しく麻薬に指定されたケタミンについての取り扱いが示されています。(平成18年8月 厚生労働省作成)
ケタミンの取扱い(質疑応答) (PDF:1018KB)(平成18年8月)
●麻薬廃棄フロー図
麻薬の廃棄には、「麻薬廃棄届」と「調剤済麻薬廃棄届」の場合がありますので、麻薬廃棄フロー図を参考にしてください。
なお、不明な場合は事前に最寄りの健康福祉センター(保健所)又は県薬務課まで照会してください。
●麻薬取扱者免許申請等の各種手続きについて
・提出する書類は、業務所の所在地を管轄する健康福祉センター(保健所)に提出してください。
・申請等の各種様式は、健康福祉センターにあります。また、山口県行政情報ホームページからもダウンロードできます。
●覚醒剤原料取扱者指定申請等の各種手続きについて
・提出する書類は、業務所の所在地を管轄する健康福祉センター(保健所)に提出してください。
・申請等の各種様式は、健康福祉センターにあります。また、山口県行政情報ホームページからもダウンロードできます。
・なお、薬局医薬品製造業の許可を受けた薬局(以下「薬局製剤製造業者」という。)が覚醒剤原料に該当する薬局製剤を製造する場合(例:エフェドリンを使用し、その含有量が10%を超える製剤を製造する場合)には、「覚醒剤原料製造業者」の指定を受ける必要があり、また、覚醒剤原料を使用して覚醒剤原料に該当しない薬局製剤を製造する場合(例:エフェドリンを使用し、その含有量が10%以下の製剤を製造する場合)は、「覚醒剤原料取扱者」の指定を受ける必要がありますので、ご注意ください。
申請・問い合わせ先
問合せ先 |
所在地 |
電話番号 |
管轄 |
---|---|---|---|
岩国健康福祉センター 環境衛生薬事班 |
〒740-0016 岩国市三笠町1丁目1-1 |
0827-29-1526 |
岩国市、和木町 |
柳井健康福祉センター 環境薬事班 |
〒742-0031 柳井市南町3-9-3 |
0820-22-3631 |
柳井市、上関町、平生町、 田布施町、周防大島町 |
周南健康福祉センター 環境衛生薬事班 |
〒745-0004 周南市毛利町2-38 |
0834-33-6427 |
下松市、光市、周南市 |
山口健康福祉センター 環境衛生薬事班 |
〒753-8588 山口市吉敷下東3丁目1-1 |
083-934-2534 |
防府市、山口市 |
宇部健康福祉センター 環境衛生薬事班 |
〒755-0033 宇部市琴芝町1丁目1-50 |
0836-39-9861 |
宇部市、美祢市、山陽小野田市 |
長門健康福祉センター 環境薬事班 |
〒759-4101 長門市東深川1344-1 |
0837-22-2811 |
長門市 |
萩健康福祉センター 環境薬事班 |
〒758-0041 萩市江向河添沖田531-1 |
0838-25-2666 |
萩市、阿武町 |
下関市立下関保健所 保健医療政策課 |
〒750-8521 下関市南部町1-1 |
083-231-1711 |
下関市 |
山口県健康福祉部 薬務課 |
〒753-8501 山口市滝町1-1 |
083-933-3018 |
|