本文
毒劇・令和6年度毒物劇物危害防止標語募集のお知らせ
山口県毒物劇物危害防止対策協議会では、令和6年度毒物劇物危害防止運動実施要領に基づき、毒物劇物の保安意識の向上を目的として、県内の毒物劇物取扱事業所の従事者の皆様から標語を募集します。奮ってご応募ください。
入選作品は各種行事で掲示するほか、広報資料として随時活用することとしています。
募集要領
1 募集作品
毒物劇物に係る事故の未然防止に関する標語(作品は未発表のものに限ります。)
2 応募資格
県内の毒物劇物取扱事業所の従事者
3 応募方法
(1)はがき
(2)E‐メール : a15400@pref.yamaguchi.lg.jp
氏名、事業所名称、所属、所在地、電話番号を明記してください。
以下の様式をご使用ください。
4 応募先
・最寄りの健康福祉センター(環境衛生薬事班又は環境薬事班)
・下関市立下関保健所(保健医療政策課)
・山口県毒物劇物危害防止対策協議会
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県健康福祉部薬務課内
5 締切り
令和6年 8 月 23 日(金曜日)
(郵送の場合は、令和6年 8 月 23 日(金曜日)までの消印のあるものは有効)
6 審査及び発表
山口県毒物劇物危害防止対策協議会が毒物劇物危害防止標語応募作品審査会で審査し、表彰を行います。
7 賞
最優秀作品 1点 優秀作品 2点 佳作 3点
8 著作権
著作権は主催者に帰属し、応募作品は返却しません。