本文
障害者総合支援法関係・令和7年度喀痰吸引研修
令和7年度介護職員等による喀痰吸引等(特定の者対象)の研修について
1 令和7年度介護職員等による喀痰吸引等(特定の者対象)の研修
平成24年度から施行された改正社会福祉士及び介護福祉士法に基づいてたんの吸引・経管栄養を実施することができる介護職員等を養成するための研修です。
研修の詳細については、以下の「令和7年度 第1回 介護職員等による喀痰吸引等(特定の者対象)の研修実施要項」を御確認ください。
R7年度実施要項(第1回)特定の者対象 (PDF:367KB)
2 研修日程について
第1回 令和7年7月9日(水曜日)~10日(木曜日)
第2回 令和7年12月頃(予定)
3 場所
Ymfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
4 申込方法
別添の申込書に必要事項を御記入の上、下記の申込先にお申し込みください。
申込先
〒754-0893
山口市秋穂二島1062
社会福祉法人山口県社会福祉協議会 福祉研修センター
申込受付期間
第1回 令和7年5月14日(水曜日)~令和7年6月11日(水曜日) 必着
お問い合わせ先
研修内容に関すること
社会福祉法人山口県社会福祉協議会(電話番号 083-987-0123)
研修事業全般および受講要件に関すること
山口県障害者支援課施設福祉推進班(電話番号 083-933-2735)
申込書等のダウンロード
- 【別紙1】受講申込書(第1回) (PDF:192KB)
- 【別紙2】受講要件等チェック表(第1回) (PDF:249KB)
- 【別紙3】指導者養成研修申込調書(第1回) (PDF:147KB)
- 【別紙4】推薦書(第1回) (PDF:83KB)
※実地研修報告書様式は山口県社会福祉協議会HP(https://yg-fkc.com<外部リンク>)をご参照ください。