ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 障害者支援課 > 令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について

本文

令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について

ページ番号:0250638 更新日:2025年3月19日更新

1 令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について

令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算を算定する場合は、下記に掲載している県留意事項(令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について)、国通知(福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について)等を確認し、届け出を行ってください。

 

2 計画書の届出様式について

 今年度より計画書の様式が人材確保・職場環境等改善補助金の申請様式と一本化されていますが、補助金の提出先と加算の提出先は異なりますので、それぞれの提出先への提出をお願いいたします。

※別紙様式2については、「基本情報入力シート」の冒頭に作成方法の説明がありますので、作成前に必ずご確認ください。

3 計画書等の提出期限等について

(1)計画書

◆提出期限

算定月の前々月末日まで

※令和7年度計画書については、令和6年度から継続取得する場合を含め、令和7年4月15日(火曜日)まで

◆提出先

〒753-8501 山口県山口市滝町1-1

山口県障害者支援課施設福祉推進班

s-shisetsu@pref.yamaguchi.lg.jp

◆提出方法

原則、電子メール(電子メールによる提出が困難な場合は、郵送又は持参により提出してください。)​

※メールの件名は「R7処遇改善加算等計画書(法人名等を記載)」としてください。

 例)株式会社○○のR7計画書の場合「R7処遇改善加算等計画書(株式会社○○)」

※Excel 形式で提出してください(PDF 不可)。​

(2)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書の変更届及び介護給付費等算定に係る体制等状況一覧表

◆提出期限

算定月の前月15日まで

※4月又は5月から加算を新たに取得又は区分変更する場合は令和7年4月8日(火曜日)まで

◆届出先

管轄する各健康福祉センターの保健福祉・総務室

 

4 変更に係る届出書について

障害福祉サービス事業者等は加算を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、変更月の前月15日までに、別紙様式4(変更に係る届出書)及び添付書類を提出してください。

届出が必要な変更事項については国通知(福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について)の9・10ページをご参照ください。

 

5 実績報告書について

実績報告書の提出については、別途通知します。

6 お問い合わせ先

◆制度に関すること

厚生労働省コールセンター

電話番号:050-3733-0230

受付時間:9時~18時(土日含む)

 

◆提出(提出方法、提出先等)に関すること

山口県障害者支援課施設福祉推進班

電話番号:083-933-2735

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)