ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > こども・子育て応援局こども政策課 > 令和4年度子育て支援員研修

本文

令和4年度子育て支援員研修

ページ番号:0177223 更新日:2022年10月4日更新

令和4年度の受講募集は終了しました。

令和3年度「子育て支援員研修」の画像

子育て支援員とは

・国で定めた「基本研修」及び「専門研修」を修了し、保育や子育て支援分野の各事業等に従事する上で必要な知識や技術等を修得したと認められる方のことです。
・研修修了者を、全国で通用する「子育て支援員」として山口県が認定します。
・「子育て支援員」として認定された方は、保育や子育て支援の分野で活躍することが期待されています。

研修の概要

<研修の体系>
研修の体系
研修の内容

やまぐち子育てサポーターバンクについて

山口県では、地域における子育て環境の充実を図るため、高齢者や子育て経験者の皆さまが、「子育てサポーター」として地域の子育て支援活動に参加できる仕組みづくりに取り組んでいます。
ぜひ、「やまぐち子育てサポーターバンク」への登録をお願いします。

◆やまぐち子育てサポーターバンクとは
「子育て支援員研修(基本研修)」等を修了された方で、子育て支援活動への参加を希望される方に「子育てサポーター」として登録していただき、サポーターの支援を受けたい保育所等とのマッチングを行うものです。

※詳細は、こちらをご確認ください。