本文
認定こども園・トップページ
「認定こども園」とは:
幼稚園、保育所等のうち、次のことを行っており、知事が「認定こども園」と認定したものです。
- 保護者が働いている、いないにかかわらず、就学前の子どもを受け入れ、教育・保育を提供する。
- すべての子育て家庭を対象に、育児相談を受けたり、親子の集いの場を提供する等、地域での子育てを支援する。
山口県内の「認定こども園」
現在、山口県には「認定こども園」が74施設あります。
保護者の方へ
「認定こども園」を利用するには:
「認定こども園」に入園を希望される場合は、利用形態により手続きが異なりますので、詳しくはお住まいの市町担当窓口までお問い合わせください。
事業者の方へ
- 「認定こども園」の認定を受けるには:
「認定こども園」を設置しようとする市町の「認定こども園」窓口にご相談ください。
市町認定こども園相談窓口(PDF:87KB) - 「認定こども園」の認定等に係る様式等ダウンロード
リンク
国の「認定こども園」ホームページへ(別ウィンドウ) <外部リンク>