ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > こども・子育て応援局こども政策課 > やまぐち“とも×いく”応援表彰の募集について

本文

やまぐち“とも×いく”応援表彰の募集について

ページ番号:0309842 更新日:2025年7月15日更新

     見出し

やまぐち“とも×いく”ファミリーの「ファミ☆テク」大募集!!

 山口県では、夫婦で家事・育児を分担し、共に子どもを育てることが当たり前の社会を実現するため、積極的に男性が家事・育児に参加するなど、夫婦で共に子育てを楽しんでいる素敵なファミリー(=“とも×いく”ファミリー)を表彰する​「やまぐち“とも×いく”応援表彰​」を実施します。

 主催:やまぐち子育て連盟、山口県

 募集チラシはこちら → やまぐちとも×いく応援表彰チラシ (PDF:627KB)

 

1 応募内容

 中見出し

 

 山口県内に居住されている“とも×いく”ファミリーの、男性育休を活用したエピソード、夫婦の共同作業ハック、家族時間を満足させるマル秘技などの家事・育児テクニック、名付けて「ファミ☆テク」を募集します。​

“とも×いく”ファミリーとは:
 積極的に男性が家事・育児に参加するなど、夫婦で共に子育てを楽しんでいる素敵なファミリーのこと。

  【評価ポイント】
   ・ 山口県在住の子育てファミリーが真似したくなるところ
   ・ 家族に良い効果、影響を与えるところ
   ・ 新しいアイデア、独創性があるところ

2 応募方法

​チラシ裏面の応募様式を郵送か、以下の(1)専用フォーム、または(2)電子メールでご応募ください。

 (1)専用フォームでのご応募はこちらから

→ https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=ogyraZ5y<外部リンク>

 (2)電子メールでのご応募は、以下の応募様式をメールでこども政策課まで送付してください。

3 応募締切

令和7年8月31日(日曜日)中 【必着】

4 表彰

5組程度(10月19日(日曜日)におのだサンパークで表彰式を開催予定)

5 賞品

  • 最優秀賞に輝いたご家族には、「油谷湾温泉ホテル楊貴館・家族宿泊券」、「県産米」などをプレゼント!!
  • その他入賞されたご家族には、「ふくセット」、「高森牛セット」、「商品券」、「海響館ファミリー券」、「海峡ビューしものせき・お食事+ご入浴招待」、「レノファ山口Fc観戦チケット」などをプレゼントします。
    ※各賞品のご利用条件の詳細は、賞品贈呈時にお伝えします。
    ※賞品は表彰の副賞として、受賞されたご家族の代表者に贈呈します。

6 協賛・協力

協賛 五十音順

   小野田商業開発(株)(おのだサンパーク)、JAグループ山口、下関市立しものせき水族館「海響館」、             

   山口県漁業協同組合、山口県商工会連合会、UBE(株)、(株)ユニコン、(株)油谷湾温泉ホテル楊貴館、(株)レノファ山口

協力 五十音順

山口県経営者協会・山口県商工会議所連合会

7 その他

  • 選考にあたっては、電話等により内容についての確認をさせていただくことがあります。
  • 受賞者の方(代表者のみで可)には、原則として、10/19(日曜日)におのだサンパークで開催予定の表彰式に御出席いただきます。
  • ご紹介いただいた子育ての内容は、表彰式や県ホームページ等、男性の育児参加推進に関する事業の中で公表させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 過去に実施していた「やまぐちイクメン応援表彰」の最優秀賞の方の取組についてはこちらのページをご参照ください。→ 歴代イクメンマスターの取組の紹介

 

 

チラシ

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)