本文
山口県消防操法大会
消防技術の向上及び消防団員の士気・連帯意識の高揚を図り、消防団の活動力の強化と県民の理解を深めるため、県内の消防団及び女性消防隊の代表が消防操法の技を競う大会です。
令和元年度の概要
日時 令和元年9月21日(土曜日) 8時45分~16時00分
場所 山口県消防学校(山口市鋳銭司)
主催 山口県、(公財)山口県消防協会、山口県消防クラブ連合会
種目
ア 基本操法の部
(ホース延長から放水までの基本的な操作の確実性、迅速性を競う。)
・ポンプ車9隊
・小型ポンプ13隊
イ 応急操法の部
(5種類の障害を突破し、2種類の標的を打ち落とすもので、その迅速性、安全性を競う。)
・ポンプ車9隊
・小型ポンプ10隊
ウ 女性消防操法大会
・軽可搬ポンプ基本操法の部3隊
・水バケツ消火競技の部5隊
出場チーム一覧
大会結果
大会結果(総合得点及び計時得点一覧)
過去の記録
年 |
基 本 (ポ ン プ) |
基 本 (小 型) |
応 急 (ポ ン プ) |
応 急 (小 型) |
女 性 (軽 可 搬) |
女 性 (水バケツ) |
---|---|---|---|---|---|---|
H19 |
山口市 |
萩市 |
宇部市 |
山陽小野田市 |
- |
阿東町婦人防火クラブ |
H20 |
萩市 |
宇部市 |
美祢市 |
岩国市 |
下関市 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H21 |
萩市 |
山口市 |
岩国市 |
宇部市 |
和木町 |
小郡婦人防火クラブ |
H22 |
下関市 |
萩市 |
和木町 |
美祢市 |
下関市 |
平生町大野地区女性防火クラブ |
H23 |
下関市 |
山口市 |
萩市 |
山陽小野田市 |
和木町 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H24 |
萩市 |
萩市 |
岩国市 |
宇部市 |
和木町 |
阿東婦人防火クラブ |
H25 |
萩市 |
岩国市 |
岩国市 |
宇部市 |
下関市 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H26 |
山口市 |
下関市 |
宇部市 |
下松市 |
下関市 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H27 |
下関市 |
柳井市 |
岩国市 |
下松市 |
和木町 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H28 |
萩市 |
萩市 |
岩国市 |
岩国市 |
和木町 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H29 |
萩市 |
山口市 |
萩市 |
宇部市 |
萩市 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |
H30 |
下関市 |
光市 |
宇部市 |
下松市 |
和木町 |
下関市長府地区婦人防火クラブ |