本文
産業資源班・権限移譲について
当課の所管する事務のうち、次の事務に関して一部市町へ移譲されてますので、お知らせします。(平成29年4月1日以降の窓口)
なお、申請等手数料の支払いは、現金又は所定の納付書で支払って頂くこととなり、県証紙では受け付けられませんので、ご注意ください。
- 火薬取締法に基づく火薬類の製造・販売・譲渡・輸入の許可等に関する事務
- 武器等製造法に基づく猟銃等の製造事業等の許可等に関する事務
- 採石法に基づく事業者の岩石採取計画の認可等に関する事務
- 砂利採取法に基づく事業者の砂利採取計画の認可等に関する事務(河川区域等に係るものを除く)
- 電気用品安全法に基づく販売事業者の業務に関する報告の徴収等に関する事務
火薬取締法に基づく火薬類の製造・販売・譲渡・輸入の許可等に関する事務
1 移譲事務内容
2 移譲事務を行う区域及び担当窓口
区域 |
担当窓口 |
住所及び連絡先 |
権限移譲の日 |
---|---|---|---|
岩国市 |
岩国地区消防組合 消防本部 |
岩国市愛宕町一丁目4番1号 |
平成24年4月1日 |
防府市 |
防府市 消防本部 予防課 |
防府市佐波二丁目11番25号 |
平成24年4月1日 |
山口市 |
山口市 消防本部 予防課 |
山口市亀山町2番1号 |
平成24年4月1日 |
宇部市 |
宇部・山陽小野田消防局 予防課 |
宇部市港町二丁目3番30号 |
平成27年1月1日 |
美祢市 |
美祢市 消防本部 予防課 |
美祢市大嶺町東分11173番地 |
平成26年4月1日 |
萩市 |
萩市 消防本部 予防課 |
萩市大字江向428番地2 |
平成23年4月1日 |
3 留意点
- 下表の申請場所に該当する場合は、所管の消防本部への申請となります。
申請内容 |
申請場所 |
---|---|
貯蔵(火薬庫)関係 |
施設の所在地 |
販売営業関係 |
販売所の所在地 |
消費許可関係 |
消費地 |
譲渡・譲受許可関係 |
申請者の住所地(ただし、消費地が特定している場合は消費地) |
- 保安責任者の免状交付事務や、複数の市町にまたがる広域的事務については、従前どおり県で実施します。
武器等製造法に基づく猟銃等の製造事業等の許可等に関する事務
1 移譲事務内容
2 移譲事務を行う区域及び担当窓口
区域 |
担当窓口 |
住所及び連絡先 |
権限移譲の日 |
---|---|---|---|
防府市 |
防府市 消防本部 予防課 |
防府市佐波二丁目11番25号 |
平成24年4月1日 |
山口市 |
山口市 経済産業部 ふるさと産業振興課 |
山口市亀山町2番1号 |
平成24年4月1日 |
宇部市 |
宇部・山陽小野田消防局 予防課 |
宇部市港町二丁目3番30号 |
平成27年1月1日 |
美祢市 |
美祢市 消防本部 予防課 |
美祢市大嶺町東分11173番地 |
平成26年4月1日 |
萩市 |
萩市 消防本部 予防課 |
萩市大字江向428番地2 |
平成23年4月1日 |
採石法に基づく事業者の岩石採取計画の認可等に関する事務
1 移譲事務内容
2 移譲事務を行う区域及び窓口
区域 |
担当窓口 |
住所及び連絡先 |
権限移譲の日 |
---|---|---|---|
萩市 |
萩市 商工振興課 |
萩市大字江向510番地 |
平成23年4月1日 |
美祢市 |
美祢市 商工労働課 |
美祢市大嶺町東分326-1 |
平成24年4月1日 |
阿武町 |
阿武町 まちづくり推進課 |
阿武郡阿武町大字奈古2636番地 |
平成23年4月1日 |
山陽小野田市 |
山陽小野田市 商工労働課 |
山陽小野田市日の出1-1-1 |
平成29年4月1日 |
3 留意点
- 採石場が存する区域の担当窓口で手続きを行って頂くことになります。
- 採石業者の登録及び採石業務管理者試験に関しては、引き続き県が実施する外、複数の市町に跨る採石場についても、従前どおり県において事務を実施します。
砂利採取法に基づく事業者の砂利採取計画の認可等に関する事務(河川区域等に係るものを除く)
1 移譲事務内容
2 移譲事務を行う区域及び窓口
区域 |
担当窓口 |
住所及び連絡先 |
権限移譲の日 |
---|---|---|---|
萩市 |
萩市 商工振興課 |
萩市大字江向510番地 |
平成23年4月1日 |
美祢市 |
美祢市 商工労働課 |
美祢市大嶺町東分326-1 |
平成24年4月1日 |
阿武町 |
阿武町 まちづくり推進課 |
阿武郡阿武町大字奈古2636番地 |
平成23年4月1日 |
山陽小野田市 |
山陽小野田市 商工労働課 |
山陽小野田市日の出1-1-1 |
平成29年4月1日 |
3 留意点
- 砂利採取場が存する区域の担当窓口で手続きを行って頂くことになります。
- 砂利採取業者の登録及び砂利採取業務主任者試験に関しては、引き続き県が実施します。
- 海砂利(一般海域においての場合)及び河川砂利の採取計画並びに河川区域内における砂利洗浄計画認可に関することは、土木建築部河川課(Tel:083-933-3770)にお問い合わせください。
電気用品安全法に基づく販売事業者の業務に関する報告の徴収等に関する事務
1 移譲事務内容(電気用品安全法及び政令の改正に基づくもの)
移譲事務一覧【電気用品安全法】 (PDF:84KB)のとおり
2 移譲事務を行う区域及び担当窓口
区域 |
担当窓口 |
住所及び連絡先 |
権限移譲の日 |
---|---|---|---|
下関市 |
下関市 産業振興課 |
下関市南部町21番19号 下関商工会館4階 |
平成24年4月1日 |
宇部市 |
宇部市 市民活動課 |
宇部市常盤町1丁目7番1号 |
平成24年4月1日 |
山口市 |
山口市 消費生活センター |
山口市亀山町2-1 |
平成24年4月1日 |
萩市 |
萩市 市民活動推進課 |
萩市大字江向510番地 |
平成23年4月1日 |
防府市 |
防府市 広報広聴課 |
防府市寿町7-1 |
平成24年4月1日 |
下松市 |
下松市 生活安全課 |
下松市大手町3丁目3-3 |
平成24年4月1日 |
岩国市 |
岩国市 商工振興課 |
岩国市今津町1丁目14番51号 |
平成24年4月1日 |
光市 |
光市 商工観光課 |
光市中央6丁目1-1 |
平成24年4月1日 |
長門市 |
長門市 市民活動推進課 |
長門市東深川1339-2 |
平成24年4月1日 |
柳井市 |
柳井市 商工観光課 |
柳井市南町1丁目10番2号 |
平成24年4月1日 |
美祢市 |
美祢市 商工労働課 |
美祢市大嶺町東分326-1 |
平成24年4月1日 |
周南市 |
周南市 商工振興課 |
周南市岐山通1丁目1番地 |
平成24年4月1日 |
山陽小野田市 |
山陽小野田市 生活安全課 |
山陽小野田市日の出1丁目1-1 |
平成24年4月1日 |