ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 商工労働部 > 労働政策課 > 【追加募集】働き方の新しいスタイル実践モデル創出補助金の公募について

本文

【追加募集】働き方の新しいスタイル実践モデル創出補助金の公募について

ページ番号:0173552 更新日:2022年9月12日更新

募集は終了しました

 

 山口県では、デジタル技術を活用した「働き方の新しいスタイル」の地方型モデルを創出し、県内中小企業等に対して働き方の新しいスタイルの実践・定着を図ることを目的に、「働き方の新しいスタイル実践モデル創出補助金」の公募を追加募集します。

1 補助金の名称

働き方の新しいスタイル実践モデル創出補助金

2 対象事業

デジタル技術を活用した「働き方の新しいスタイル」の地方型モデル創出の取組

(モデル例)

例1

テレワークやオンライン会議等の導入により、業務の効率化やコミュニケーションの円滑化を図るモデル

例2

AIやロボット等のデジタル技術の活用により、労働生産性の向上や職場環境の改善を図るモデル

 

(参考)これまでに創出したモデル事例

 

〇令和2年度(3社)

令和2年度創出モデル事例(あさひ製菓株式会社)<外部リンク>   令和2年度創出モデル事例(株式会社中山組)<外部リンク>   令和2年度創出モデル事例(株式会社ひびき精機)<外部リンク>

 

〇令和3年度(10社)

※下の画像をクリックいただくと、10社の取組がご覧いただけます。

令和3年度創出モデル企業(10社)<外部リンク>

3 補助対象者

県内に事業所を有し、常時雇用する労働者が2名以上の中小企業等

(対象となる中小企業等の詳細については別表を参照してください。)

別表[PDFファイル/210KB]

4 補助率

2分の1以内

5 補助上限額

300万円

6 採択件数

20件程度

7 公募期間

【締切】令和4年12月20日(火曜日)(必着)

※申請後、随時、審査委員会において審査基準に基づき書面審査を行います。

上記の期限は、最終的な受付の締切になります。

 予算の上限に達した場合は、同日以前に受付を締め切りますのでご了承ください。

8 公募要領等

9 交付要綱等

10 よくある質問 

皆様から寄せられたよくあるご質問を掲載しております。

よくあるご質問 (PDF:174KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)