本文
クルーズ振興/寄港時の様子・cruise_report_Nippon-maru_Yanai_180112
「にっぽん丸」が柳井港に初寄港!
2018年1月12日(金曜日)、にっぽん丸が柳井港に初寄港しました。柳井港にクルーズ船が寄港するのは、これが初めてです。
港では、地元の小学生が出迎え、自作の絵手紙を渡して来県を歓迎したほか、特産品「橘香酢(きっかす)」を使ったウェルカムドリンクや、紅白のつきたてお餅がふるまわれました。
乗船客の皆さんは、この日にあわせて設置された1200本のカーネーションで作られたフラワーゲートをくぐって、柳井市の「白壁の町並み」や、岩国市の「錦帯橋」、地酒「獺祭(だっさい)」の蔵元見学、周防大島町へのグルメツアーなど、山口の観光を楽しまれました。

画像ギャラリー

柳東小学校の生徒がお出迎え自作の絵手紙をプレゼント

橘香酢を使用したホットドリンクの振る舞い

地元特産品・工芸品などの販売

お隣周防大島町のみかんなども好評

伊保庄(いほのしょう)餅つき唄保存会による餅つき唄の披露

つきたて紅白お餅の振る舞い
周辺観光地(寄港日当日の画像ではありません)

白壁の町並み/柳井市

錦帯橋/岩国市

