本文
観光客動態調査・平成30年山口県の宿泊者及び観光客の動向について
平成30年の延べ宿泊者数は、観光目的以外の宿泊者数の減少を主な要因として前年より減少したが、観光客数は、「山口ゆめ花博」や関連イベントの開催、センザキッチンのグランドオープン等により、過去最高となった。平成30年の外国人の延べ宿泊者数及び観光客数は、過去最高となった。
- 平成30年の延べ宿泊者数は、観光目的以外の宿泊者数の減少を主な要因として、前年比2.0%減(89千人泊減)の4,352千人泊となりました。
- 観光目的の宿泊者が50%以上の宿泊施設は、前年比3.7%増(67千人泊増)の1,865千人泊
- 観光目的の宿泊者が50%未満の宿泊施設は、前年比5.9%減(156千人泊減)の2,487千人泊
- 平成30年の観光客数は、「山口ゆめ花博」や関連イベントの開催、センザキッチンのグランドオープン等により、過去最高となる34,139千人(前年比2.9%増、958千人増)となりました。
- 平成30年の外国人延べ宿泊者数は、前年比4.5%増(5千人泊増)の123千人泊、外国人観光客数は、前年比12.1%増(49千人増)の458千人と、いずれも過去最高となりました。