本文
「三県省道交流事業」茶道文化交流事業を開催しました
「三県省道交流事業」茶道文化交流事業を開催しました
山口県と中国・山東省及び韓国・慶尚南道は、相互に友好・姉妹提携しており、定期的に共同交流事業を実施して交流を深めています。
2023年度は、5月24日(水曜日)から26日(金曜日)の3日間、韓国・慶尚南道において、3地域の大学生による、茶道文化交流事業を実施しました。
本県からは、山口大学茶道部の皆様にご参加いただき、韓国・慶尚南道で開催された「河東世界茶博覧会」のメインステージで、日本の茶道文化について説明しながら、お点前を披露していただきました。
また、山東省からは、山東芸術学院の学生が、慶尚南道からは、慶尚大学校竹露茶友会の学生が参加し、それぞれの地域の茶道文化を紹介しました。
会場には大勢の人が集まり、隣国の文化に対する相互理解を深めることができました。
今後も、3地域、3か国の相互理解と協力関係を深めるため、幅広い分野で交流を続けていきます。来年度は、山口県での交流事業を予定しています。
2023年度は、5月24日(水曜日)から26日(金曜日)の3日間、韓国・慶尚南道において、3地域の大学生による、茶道文化交流事業を実施しました。
本県からは、山口大学茶道部の皆様にご参加いただき、韓国・慶尚南道で開催された「河東世界茶博覧会」のメインステージで、日本の茶道文化について説明しながら、お点前を披露していただきました。
また、山東省からは、山東芸術学院の学生が、慶尚南道からは、慶尚大学校竹露茶友会の学生が参加し、それぞれの地域の茶道文化を紹介しました。
会場には大勢の人が集まり、隣国の文化に対する相互理解を深めることができました。
今後も、3地域、3か国の相互理解と協力関係を深めるため、幅広い分野で交流を続けていきます。来年度は、山口県での交流事業を予定しています。



三県省道交流事業
山口県、山東省、慶尚南道の3地域が、広域的な連携の構築と発展促進のため、平成9年(1997年)に開始した共同事業
近年の開催状況
令和元年:武道交流(慶尚南道)
令和3年:高齢者福祉政策情報交換会(オンライン)
令和4年:伝統楽器演奏会(オンライン)
令和3年:高齢者福祉政策情報交換会(オンライン)
令和4年:伝統楽器演奏会(オンライン)