認証番号
|
団体名等
|
所在地
|
県民のスポーツ活動への参加を促進する主な取組
|
25-2
|
ブームセブン(株) パークレーン宇部
|
宇部市
|
- 無料ボウリング教室の開催
- 健康(成人病予防)と親睦・友好を目的としたサークル活動
|
25-3
|
(株)多々良造園 やまぐちリフレッシュパーク
|
山口市
|
- 各種スポーツ教室、大会の開催
- 地域の健康教室への講師派遣
|
25-4
|
(株)多々良造園 山口市スポーツの森
|
山口市
|
- 各種スポーツ教室、大会の開催
- 地域の健康教室への講師派遣
|
25-5
|
山口県ウォーキング協会
|
山口市
|
- ウォーキングの実践(毎月)と地域団体の育成
- ウォーキング指導者及び公認指導員の研修、講習
- 地域の健康教室への講師派遣
|
25-6
|
宇部市スポーツ推進委員協議会
|
宇部市
|
- 市民スポーツ大会の開催
- 体育の日行事(スポちゃれ祭)の開催
- ニュースポーツ体験講習会の開催
- 山口弁「ラジオ体操」CD作成
|
25-7
|
山口県シェアリングネイチャー協会
|
山口市
|
- やまぐち総合スポーツ大会スポレク広場運営
- 山口県スポーツ・レクリエーションフェスティバル自然体験広場運営
- 全国一斉「あそびの日」キャンペーン参加事業の実施
- ネイチャーゲームリーダー養成講座の開催
- ネイチャーゲームセミナー(入門講座)
|
25-8
|
宇部シェアリングネイチャーの会
|
宇部市
|
- 宇部市スポーツ・レクリエーションフェスティバル参加
- ネイチャーゲームの会(年間20回開催)
|
25-9
|
はぎシェアリングネイチャーの会
|
萩市
|
- 「全国一斉ネイチャーゲームの日」の企画・運営
- 冬のネイチャーゲーム
|
25-10
|
ほうふシェアリングネイチャーの会
|
防府市
|
|
25-11
|
下関シェアリングネイチャーの会
|
下関市
|
- 市内幼稚園、小学校でのネイチャーゲームの開催
- ネイチャーゲーム大会 (年4回)
|
25-12
|
光シェアリングネイチャーの会
|
光市
|
- 「全国一斉ネイチャーゲームの日」の企画・運営
- ネイチャーゲームの開催
|
25-13
|
錦川シェアリングネイチャーの会
|
岩国市
|
- 市民のつどい ネイチャーゲーム企画・運営
- 子ども教室 ネイチャーゲーム実施
- 「全国一斉ネイチャーゲームの日」の企画・運営
|
25-14
|
周南シェアリングネイチャーの会
|
周南市
|
- 周南市レクリエーション協会「あそびの日」キャンペーン事業
ネイチャーゲーム企画・運営
- ネイチャーゲームの会(年3回)
|
25-15
|
ふしの川シェアリングネイチャーの会
|
山口市
|
- 「青空天国いこいの広場」ネイチャーゲーム企画・運営
- ネイチャーゲームの会(年2回)
|
25-16
|
サザン瀬戸シェアリングネイチャーの会
|
周防
大島町
|
|
25-17
|
長門シェアリングネイチャーの会
|
長門市
|
|
25-18
|
山口県民踊友の会
|
山口市
|
- 山口県民踊指導者講習会(7月、2月)
- 山口県スポーツレクリエーション大会の開催
|
25-19
|
山口県グラウンドゴルフ協会
|
岩国市
|
- グランドゴルフ大会の運営(コース設定等)
- やまぐち総合スポーツ大会 スポレク広場の運営等
- 指導員養成講習会の開催
|
25-20
|
山口市レクリエーション協会
|
山口市
|
- コーディネーション運動教室実施
- コーディネーショントレーニング指導者講習会実施
- 「遊びの日」キャンペーン(ウォークラリー)参加
- 県スポーツレクリエーション祭 スタッフ参加
- チャレンジ・ザ・ゲーム普及審判員講習会・大会の開催
|
25-21
|
山口県フライングディスク協会
|
山口市
|
- ディスクゴルフ大会、ドッヂビー大会開催
- 山口県スポーツ手クリエーション大会体験コーナー運営
- やまぐち総合スポーツ大会体験コーナー運営
- 仙崎小レクリエーション大会体験コーナー運営
- 子ども会指導・体験
|
25-22
|
山口県スポーツチャンバラ協会
|
宇部市
|
- スポーツチャンバラの普及発展及び競技力の向上に向け、幼児から一般の指導(体験指導の実施、教室の開催)
- スポーツチャンバラに関する大会の開催
|
25-23
|
山口県フォークダンス連盟
|
周南市
|
- フォークダンスに関する講習会・研修会・大会の開催
- 広報紙及びパンフレットの刊行
- フォークダンスに関する指導者及び団体の育成並びに指導員の派遣
- 健康・福祉及び生涯スポーツとしてのフォークダンス活動
- フォークダンス普及のための市民的、県民的活動の推進
|
25-24
|
一般社団法人山口県レクリエーション協会
|
山口市
|
- やまぐち総合スポーツ大会スポレク広場の企画・運営
- 山口県スポーツレクリエーションフェスティバルの開催
- スポーツレクリエーション講師派遣
- 広報紙の「えがお」年3回発行
- ホームページの開設
|
25-25
|
山口県ソフトボール協会
|
宇部市
|
- 山口県体育大会の企画運営
- 地域でのソフトボール大会の開催
- ソフトボール活動を通じた地域づくり活動への参加
|
25-26
|
鋳銭司蔵六コミュニティスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山口市
|
- 老人クラブ等が参加したニュースポーツ大会の開催
- バス・ウォーク(年1回)
- スポーツ教室やイベントの実施
- 地域スポーツ行事や催事への積極的参加、協力
- スポーツ団体支援
|
25-27
|
コミュニティクラブ東亜
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- スポーツ系プログラムの実施
(いきいき体操、太極拳、スナッグゴルフ、ゴルフ同好会、卓球、ヨガ、テニス、社交ダンス、バドミントン、テニス、jrテニス、ちびっこサッカー、ちびっこレスリング)
|
25-28
|
(一財)山口県施設管理財団
|
山口市
|
- スポーツ大会の日程調整やスポーツ愛好者の利用調整
- 安全で快適なスポーツ環境の整備
- スポーツ器具及び計測機器等定期点検の実施
- HPから県施設予約サービスを通じて、施設の空き情報提供
- 障害者に利用しやすい施設の整備
- 各施設へのAEDの設置及び大会主催者へPHS貸出による危機対応の徹底
- 地域へのスポーツ用具の貸出
- 地域の講習会等への指導者として職員派遣
- 公園施設を利用したスポーツ教室の開催
- 武道館等を活用した武道講習会の開催
- 公園を利用した自然・健康・コミュニティ教室の開催
- ウォーキングコースの設置とコースマップの掲示、配布
- 「スポーツ・文化・イベント情報」及びホームページ並びに「維新公園ファンクラブ通信」によるスポーツ情報の発信
|
25-29
|
むつみスポーツ振興会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
萩市
|
- スポーツ振興会関連事業(17事業)の開催
- グラウンドゴルフほか、ニュースポーツ教室の開催
- スポーツ少年団活動支援
|
25-30
|
長門市ラグビーフットボール協会
|
長門市
|
- 小・中学生を対象にラグビー指導している「山口県立大津緑洋高校ラグビー場」へ芝生を植栽し、グラウンドの芝生化を実施し維持管理
- タグラグビーの普及啓発を図るため、小、中学校へタグラグビー用具を無償で配布
- 小中学校の体育授業でタグラグビーの指導
|
25-31
|
くめくめ倶楽部
|
周南市
|
- 総合型スポーツクラブ(3世代交流)教室
- スポーツ体験教室等のイベント実施
- スポーツ少年団のレベルアップ
- 普通救命講習会、反射材活用講習
- 中学生ボランティアスタッフを募ってスポーツ体験教室等を開催
|
25-32
|
ヒューストン日本安全吹矢協会
|
周南市
|
- スポーツレクリエーション
- 各小学校区コミュニティ単位、体育振興会等主催行事の取組
- 公民館の主催行事やクラブ活動設立への協力、指導
- 老人クラブや老人養護施設でのリハビリやレクリエーション
- 健康用具としてのPR活動
- 同好会設立指導と協力
- 同好会親睦交流大会開催
|
25-33
|
くだまつ絆星スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下松市
|
- 多種のサークル活動、運動会、交流大会、地域活動への参加
- クラブ主催の各種スポーツ大会・教室の開催
|
25-34
|
秋吉台ロゲイニング実行委員会
|
美祢市
|
- 秋吉台ロゲイニング大会の開催
- ロゲイニング講習会の開催
|
25-35
|
株式会社 レノファ山口
レノファ山口Fc
|
山口市
|
- やまぐち総合スポーツ大会等でのサッカー教室やエキシビション
マッチの開催
- サッカーを通じた地域貢献。・スポーツ振興の一環として、サッカースポーツ
少年団や幼稚園・保育園などへの、巡回指導・巡回サッカー教室を実施
- 小学校の入場料(シーズンパス)が無料となる「夢パス」の発行
- 赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」への参加
- 地域イベント等への選手の参加
|
25-36
|
公益財団法人 山口県体育協会
|
山口市
|
- 体育大会の開催及び各種大会の開催支援
- 地域で開催される各種スポーツ大会、スポーツ教室への支援
- 総合型地域スポーツクラブ育成・支援
- スポーツ少年団育成のための普及啓発及び活性化活動支援
- スポーツ指導者養成・研修事業
- ホームページ・広報紙によりスポーツの普及・啓発
|
25-37
|
Van-Quish
|
山口市
|
- MTBを楽しめるフィールドの整備及び公認普及員・インストラクターの派遣
- MTB(ダウンヒル)競技の開催、競技者の底辺拡大に関する活動
|
25-38
|
下関市スポーツ推進委員協議会
|
下関市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事の企画・立案、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-39
|
いきいき健康スポーツ教室
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
|
25-40
|
地域総合型スポーツクラブBlue Rose
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- サッカー、レスリング、ゴルフを実施
- 大会の企画、開催
|
25-41
|
川中スポーツ振興会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- ウォーキング、グランドゴルフ、ジョギング、野球等11種目実施
- 地区運動会の運営支援(中学生ボランティア)
|
25-42
|
王喜スポーツ・コミュニティクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- ドッジボール、ウォーキング、クロスカントリー等25種目実施
- 夏祭り、スポーツ大会等各種イベントを開催
|
25-43
|
角島地区スポーツ育成クラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- ウォーキング、ゲートボール、グラウンドゴルフ、ソフトボール、バドミントン、セキレックを実施
|
25-44
|
豊田中いなほ倶楽部
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
|
25-45
|
コミスポ夢ヶ丘
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- 柔道、ソフトボール、フットサル、バスケットボール、テニス、バドミントン、卓球、健康体操、ミニトランポリンを実施
|
25-46
|
コミュニティスポーツくすのき
(総合型地域スポーツクラブ)
|
宇部市
|
- ソフトテニス、ソフトバレーボール、バドミントン、ニュースポーツ、アウトドア活動等を実施
- くすのきカントリーマラソンへスタッフを派遣
|
25-47
|
Goppoええぞなクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
宇部市
|
- エアロビクス、ウォーキング、スポーツチャンバラ等15種目実施
- コーディネーショントレーニング、貯筋運動を高齢者向けに取り入れ、操体法で体をほぐし、怪我をしにくい体作りを展開
|
25-48
|
NPO法人おもしろファーム
(総合型地域スポーツクラブ)
|
宇部市
|
|
25-49
|
佐山コミュニティスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山口市
|
- 野球、ソフトボール、サッカー、バレーボール、卓球を実施
|
25-50
|
二島コミュニティクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山口市
|
- ウォーキング、水泳、野球、カヌー、太極拳、健康体操、3B体操、登山・クライミング等19種目実施
|
25-51
|
名田島コミュニティクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山口市
|
- グランドゴルフ、ヨガ、サッカー、フットサル、ソフトバレーボール、バドミントン、健康体操、ダンスを実施
|
25-52
|
コミュニティスポーツクラブあとう
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山口市
|
- ウォーキング、グランドゴルフ、野球、バドミントン、健康体操、コーディネーション運動を実施
|
25-53
|
コミュニティスポーツクラブ右田
(総合型地域スポーツクラブ)
|
防府市
|
- エアロビクス、ウォーキング、グラウンドゴルフ、ソフトバレーボール、バドミントン、卓球、スポンジテニスの実施
|
25-54
|
(NPO)ゆうスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- 体操、エアロビクス、ダンス、ボウリング、ヨガ等25種目実施
- 出雲スポーツ振興21主催の「縁結び交流会」と「四方綱引き全国大会イベント」に参加するなど、広域交流を深めている
|
25-55
|
Kugaスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- フリーテニス、ホッケー、フライングディスク、柔道、野球、サッカー、バウンドテニス等14種目実施
|
25-56
|
Idbスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- ソフトバレーボール、バドミントン、卓球、ハンドボール、チェックボールを実施
- アスリート育成のためのハンドボール教室等を実施
|
25-57
|
美和スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- ウォーキング、グラウンドゴルフ、水泳、ヨガ、柔道、剣道、野球等15種目実施
|
25-58
|
ほんごう維新クラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- ウォーキング、ゲートボール、グラウンドゴルフ、ソフトボール、ミニバスケットボール、フラダンス等10種目実施
|
25-59
|
美川スポーツクラブ まめな会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
岩国市
|
- ゲートボール、グラウンドゴルフ、陸上競技、ソフトボール、太極拳、健康体操、ミニテニス、ハンドボールを実施
|
25-60
|
スポーツNPO法人ひかりクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
光市
|
- エアロビクス、ランニング、水泳、ヨガ、ソフトバレーボール、卓球を実施
|
25-61
|
クラブネッツ大畑
(総合型地域スポーツクラブ)
|
長門市
|
- ソフトボール、グラウンドゴルフ、ソフトバレー、ビーチボールバレー、駅伝等の活動
|
25-62
|
いがみ倶楽部
(総合型地域スポーツクラブ)
|
長門市
|
|
25-63
|
俵山スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
長門市
|
- エアロビクス、ダンス、グラウンドゴルフ、ヨガ、サッカー、フットサル、バレーボール、バドミントン、卓球、スポンジテニスを実施
|
25-64
|
Saスポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
柳井市
|
- 硬式野球、フットサル、サッカー、バレー、体育教室を実施
|
25-65
|
むぎがわ元気クラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
美祢市
|
- ウォーキング、グラウンドゴルフ、ソフトボール、ソフトバレーボール、卓球、ペタンク、3B体操を実施
|
25-66
|
新南陽レクリエーション・スポーツ推進委員会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周南市
|
- グラウンドゴルフ、野球、サッカー、バレーボール、ソフトバレーボール、バドミントン、卓球等14種目実施
|
25-67
|
周南にこにこGuts
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周南市
|
|
25-68
|
鹿野スポーツ振興会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周南市
|
- エアロビクス、ウォーキング、サッカー、バスケットボール、テニスを実施
- 定期的にスポーツ交流大会を開催
|
25-69
|
今宿スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周南市
|
- ソフトバレーボール、バドミントン、卓球ハンドボールを実施
|
25-70
|
櫛浜スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周南市
|
- グラウンドゴルフ、ソフトボール、ソフトバレーボール、卓球を実施
|
25-71
|
出合いちょうクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山陽小野田市
|
- グラウンドゴルフ、バレーボール、ソフトバレーボール、ビーチバレー、カローリングを実施
- 小学校に年1回カローリングを指導
|
25-72
|
(NPO)ココロとカラダ健究会
(総合型地域スポーツクラブ)
|
周防大島町
|
- エアロビクス、ウォーキング、ヨガ、陸上競技、柔道、ソフトボール、サッカー、バレーボール、卓球を実施
- 健康づくりイベントへの参加
|
25-73
|
田布施スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
田布施町
|
- ウォーキング、水泳、サッカー、バドミントン、卓球、健康体操、バウンドテニス、弓道の実施
- 幼児・小学生水泳教室を開催
|
25-74
|
コミュニティスポーツ城南
(総合型地域スポーツクラブ)
|
田布施町
|
- ウォーキング、グランドゴルフ、バスケットボール、バドミントン、卓球、健康体操の実施
|
25-75
|
平生ゆうゆうクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
平生町
|
|
25-76
|
宇田ふれあいクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
阿武町
|
- エアロビクス、ウォーキング、ダンス、グラウンドゴルフ、ソフトボール、ソフトバレーボールを実施
|
25-77
|
鋳銭司バレーボールスポーツ少年団
|
山口市
|
- バレーボールを通じた地域の子どもの健全育成
- 地域行事への参加
|
25-78
|
白石バドミントンスポーツ少年団
|
山口市
|
- バドミントンを通じた地域の子どもの健全育成
- 地域行事への参加
|
25-79
|
萩陸上競技スポーツ少年団
|
萩市
|
- 陸上競技を通じた地域の子どもの健全育成
- 地域行事への参加
|
25-80
|
山口県スポーツ少年団本部
|
山口市
|
- 指導者の養成、スキルアップ研修会の開催
- スポーツ少年団交流大会の実施
- ジュニアリーダー・リーダーの育成
|
25-81
|
山口市スポーツ推進委員協議会
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-82
|
山口市スポーツ推進委員協議会山口支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-83
|
山口市スポーツ推進委員協議会小郡支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-84
|
山口市スポーツ推進委員協議会秋穂支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-85
|
山口市スポーツ推進委員協議会阿知須支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-86
|
山口市スポーツ推進委員協議会徳地支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-87
|
山口市スポーツ推進委員協議会阿東支部
|
山口市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-88
|
阿武町スポーツ推進委員会
|
阿武町
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-89
|
周南市スポーツ推進委員協議会
|
周南市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|
25-90
|
周南市ソフトバレーボール連盟
|
周南市
|
- 若者から高齢者までが参加できる種目を設定し、年間9回ソフト
バレーボール大会を開催
- 周南市が開催する10月の体育日への積極的に参加
(ソフトバレーボール大会の管理運営)
- 我がまちスポーツ推進事業として、初心者を中心とした「審判講習会」「初心者教室」
「初心者&高齢者ソフトバレーボール大会」を開催し、普及啓発を図っている。
|
25-91
|
菊川スポーツクラブ
(総合型地域スポーツクラブ)
|
下関市
|
- 地域住民を対象とした山登りやウォーキングなどのイベントを開催し、気軽に参加できる教室を開催。
- 週一日、中学校のクラブ活動と共同して幼児、小学校のサッカー教室を開催。
|
25-92
|
すげえっちゃ・高泊
(総合型地域スポーツクラブ)
|
山陽小
野田市
|
- グランドゴルフ、テニス、健康体操、ボウリング、ウォーキング、キッズダンス、水泳、山登り、ダンス、健康麻将、健康講座等の開催
- 健康講座を各自治会単位で開催
|
25-93
|
西京銀行 岩国支店
|
岩国市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-94
|
西京銀行 南岩国支店
|
岩国市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-95
|
西京銀行 柳井支店
|
柳井市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-96
|
西京銀行 玖珂支店
|
岩国市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-97
|
西京銀行 田布施支店
|
田布施町
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-98
|
西京銀行 大島支店
|
周防
大島町
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-99
|
西京銀行 光支店
|
光市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-100
|
西京銀行 虹ケ浜支店
|
光市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-101
|
西京銀行 下松支店
|
下松市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-102
|
西京銀行 末武支店
|
下松市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-103
|
西京銀行 本店営業部
|
周南市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-104
|
西京銀行 櫛ヶ浜支店
|
周南市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-105
|
西京銀行 桜木支店
|
周南市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-106
|
西京銀行 富田支店
|
周南市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-107
|
西京銀行 福川支店
|
周南市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-108
|
西京銀行 牟礼支店
|
防府市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-109
|
西京銀行 防府支店
|
防府市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-110
|
西京銀行 中関支店
|
防府市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-111
|
西京銀行 唐戸支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-112
|
西京銀行 下関支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-113
|
西京銀行 彦島支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-114
|
西京銀行 小月支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-115
|
西京銀行 幡生支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-116
|
西京銀行 新下関支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-117
|
西京銀行 長府支店
|
下関市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-118
|
西京銀行 県庁支店
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-119
|
西京銀行 山口支店
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-120
|
西京銀行 ゆめタウンやまぐち出張所
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-121
|
西京銀行 湯田支店
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-122
|
西京銀行 ヤマダ電機山口店出張所
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-123
|
西京銀行 小郡支店
|
山口市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-124
|
西京銀行 恩田支店
|
宇部市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-125
|
西京銀行 宇部支店
|
宇部市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-126
|
西京銀行 西岐波支店
|
宇部市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-127
|
西京銀行 日の出支店
|
山陽小
野田市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-128
|
西京銀行 小野田支店
|
山陽小
野田市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-129
|
西京銀行 厚狭支店
|
山陽小
野田市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-130
|
西京銀行 萩支店
|
萩市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-131
|
西京銀行 厚南支店
|
宇部市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-132
|
西京銀行 美祢支店
|
美祢市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-133
|
西京銀行 長門支店
|
長門市
|
- NPO法人 Act Saikyoとの連携によるスポーツ振興
- スポーツ振興及び知己との触れ合い育成活動の一環として、年間を通じて定期的にバドミントン教室を開催
- 韓国の強豪チームや北陸銀行を招き、Act Saikyoチャレンジ
(親善試合)を開催
- 職員の健康増進のため、スポーツクラブ会費の補助を実施
|
25-134
|
山口県スポーツ推進委員協議会
|
山口市
|
- 県内各地区のスポーツ推進委員相互の連絡・連携
- スポーツ推進委員の資質の向上を図るための研修会、講習会等の開催
|
25-135
|
岩国市スポーツ推進委員協議会
|
岩国市
|
- 地域のスポーツ・レクリエーションに関する行事等に関する
企画・立案、連絡調整、運営及び指導
- 研修会・講習会等の開催
|